ベトナム旅行に行く前にちょっとみるベトナム情報サイト ベトナム旅行手配 | 空港 | ベトナム地図 | ベトナムディレクトリ | ベトナム最新情報RSS
ベトナムスケッチ ベトナム旅行スケッチトラベル
トップ 特集 コラム 北部 中部 南部 日本 ベトナム料理 生活情報 まんが ベトナム旅行
ベトナムコラム トップベトナムコラム > ベトナム語ひとつおぼえ
ベトナムコラムトップ
ベトナム語ひとつおぼえ
越南逸品堂
100人百職
今月の旅人たち
ベトナムの日本人
人生相談29屋に訊け!V3
ヨガ体験!
過去の連載記事
現地発オプショナルツアー
ホーチミン市内・近郊
ハノイ市内・近郊
ベトナムリゾート
文化・世界遺産
エステ・スパ
ナイト
格安ベトナムホテル予約
ホーチミン市
ハノイ
他都市・地図検索
スケッチトラベルでベトナムのホテルやツアーを予約するとベトナム旅行の相談から様々なトラブルに日本人スタッフが現地で24時間対応。(23時以降は緊急時のみの対応)

Let's Vietnamese
ベトナム語ひとつおぼえ

-

もしもし[new](2010年02月号)
日本語同様、ベトナム語にも外来語があります。最も多いのはお隣の中国から影響を受けた漢字に由来する言葉(漢越語)ですが...

-

ちょっと待ってね[new](2010年01月号)
ものごとの度合いを表す「ちょっと」という単語は、普段からよく使うとても便利な言葉です。今回はこの単語の使い方について...

-

ゆっくり走ってください[new](2009年12月号)
訪れた人の第一印象も、連日新聞紙面をにぎわす話題も「交通事情」というベトナム。その原因は実に様々のようですが...

-

よい眠りを![new](2009年11月号)
ベトナムでは「chuc」(=祝う)という単語を使ったフレーズを挨拶のようによく使います。これから相手がしようとして...

-

どういたしまして(略語)[new](2009年10月号)
携帯電話の普及率がとても高いベトナムでは、携帯メールでやり取りする頻度もかなりのもの。挨拶から仕事の用件まで...

-

ベトナム(人)らしさとは何か[new](2009年09月号)
「ベトナム(人)らしさとは何か」と聞かれた時、あなたはどのように答えるでしょうか。ベトナム人に言わせると...

-

いきおくれたの![new](2009年08月号)
ベトナム人から聞かれる質問のうち、「Co gia dinh chua?」(=結婚していますか?)は、訊かれる頻度トップ3に入ることは...

-

大雨だから[new](2009年07月号)
「なんでもすぐに言い訳する」とよく言われるベトナム人ですが、実際彼らはどんな言い訳をしているのでしょうか...

-

ベトナム社会主義共和国(2009年06月号)
「UN」や「DVD」のように、ある特定の名前が略されるのはベトナム語も同じ。ただ、これをアルファベット読みせず...

-

あー、びっくりした!(2009年05月号)
「あー、びっくりした!」。そんな言葉が自然に出てくるようになれば、ベトナム語がかなり身についた証拠と言えるでしょう...

-

〜してあげますよ(2009年04月号)
「親切」なのか「おせっかい」なのか。時と場合によってその結論は異なりますが、ベトナムでは「De toi lam cho. =デー トイ ラム チョー」...

-

もう、勝手にすれば!(2009年03月号)
1つの単語がいろいろな意味を持つことの多い、ベトナム語。今回は、意外と使える「hu =フー」という単語を...

-

パートナーになってください(2009年02月号)
ベトナムでは男性から愛の告白をするのが一般的。今回はロマンティックな言い回しを見てみましょう...

-

1、2、3、乾杯!(2009年01月号)
ベトナムの旧正月「テト/Khach San Nam Sao=テット」前は、結婚式が多くなる時期。正月の挨拶回りでお年玉...

-

1000星レストラン(2008年12月号)
「ベトナムは、とにかく何でも安い!」と、旅行者も在住者も口を揃えていたのは、ちょっと前までのお話。庶民的な店が健在な...

-

タクシーを1台お願いします(2008年11月号)
日本語では、人数を数えるなら「1人」、紙や皿を数えるなら「10枚」というように、その対象によって数え方が決まっています...

-

食べられません(2008年10月号)
「フォーpho=(フォー)を食べるならこの店」、「スルメを買うなら、角から3軒目のあの屋台」といった具合に、ベトナム人は...

-

お勘定お願い!(2008年9月号)
どの国へ旅行しようとも、「お会計をお願いします」は最もよく使うフレーズの1つ。ベトナム語では「=ティン ティエン」...

-

「持ち帰りたい」(2008年8月号)
ベトナム暮らしの快適なところに「お持ち帰り文化」があります。地元の食堂でも高級レストランでも、「=トイ ムオン マン ヴェー...

-

「番号間違ってますよ!」(2008年7月号)
大まかに言って、電話(=ディエン トアイ)の普及は黒電話から公衆電話、PHS、携帯電話という流れ。ところがベトナムでは...

-

「入ってます!」(2008年6月号)
ベトナムでは、たまに仕切りのないトイレに遭遇して驚きます。地方ではまだまだ現役のこのタイプですが、こちらは小用。...

-

「ごめんね」(2008年5月号)
どうしても誘いを断らなければならない場合などに言う、「ごめんなさい」。ベトナム語の辞書などには、一般的に「Xin loi / シン ローイ」...

-

「注意しろ!!」(2008年4月号)
旅行中、「現地の言葉を話せれば!」と思うことはよくあるはず。そこで今回は、少しばかり覚えるだけで、旅行がかなり楽に...

-

「分かりません」(2008年3月号)
ベトナム人と会話をしていると、話を理解できているかを確認するため、文章の最後に、「Hieu Khong(ヒエウ ホン)?」...

-

「僕はあなたを愛しています」(2008年2月号)
ベトナムのバレンタインデーは日本と逆で、男性から女性にバラやチョコを贈ることが多いようです。密かに心想う...

-

「まだまだ帰さないよ」(2008年1月号)
クリスマスにお正月、旧正月テト(Tet)と、日本同様、ベトナムでも年末年始は「飲み」の機会が多くあります。...

-

メリークリスマス(2007年12月号)
ベトナムのクリスマス名物といえば、街を彩るイルミネーションでも食卓の鶏料理でもありません。それはズバリ、...

-

「結婚指輪は左手の薬指」(2007年11月号)
これは今やどの国の人にとっても常識、と言っても過言ではないでしょう。気になる人の手をチェックして、...

-

運/不運を呼ぶ数はどれ?(2007年10月号)
何事にも縁起をかつぐのは、日本に限った事ではありません。今回は少し趣向を変えて、「 (ソー ナオ マイ マン スーイ) 」(=運/不運を呼ぶ数はどれ?)...

-

「試着できますか?」(2007年9月号)
ベトナムで買い物をする際の基本の1つとして、何を買うにしても、まず「試す」ことは結構大切です。例えば洋服の場合...

-

「酒が入れば言葉が出る」(2007年8月号)
ローカルの飲み屋や結婚式などでは、参加者の年齢等には関係なく「(モッ ハーイ バー、 ヨー)」と、学生の飲み会のような勢いで...

-

「ご飯には飽きた、フォーを食べたい」(2007年7月号)
日本と同じく、お米の国であるベトナム。お米は毎日食べるもので、「ご飯を食べる」=「(アン コム)」(コメ/ご飯を食べる)という...

-

「地獄の沙汰も金次第」(2007年6月号)
お金に関する会話が日常的に交わされるベトナム。新しい時計をつけていると 「Mua bao nhieu? (ムア バオ ニュウ)」...

-

「ちょっと手伝ってください」(2007年5月号)
市場で山盛りお買い物、バイクだらけの駐輪場での駐車、物を落として散らかした…など、他人の手を借りたい時は多々....

-

「私も待っているんですけど」(2007年4月号)
飛行機への搭乗、空港の税関、入国審査、タクシー。旅行をしていると、順番待ちをすることは多いもの。...

-

「危ないよ、通して!」(2007年3月号)
ベトナムの市場は、生鮮食品から衣類まで、ありとあらゆるものが溢れています。物欲を刺激され、市場の隅々まで...

-

「おめでとう!」(2007年2月号)
1年に2度あるベトナムでのお正月。新暦の正月は、あっけないほど何もなく過ぎていく様に、日本人なら肩透かしを...

-

「コーヒーでも飲みにいきませんか?」(2006年12月号)
日本でこんなことを、まだよく知らない人に言われたら、一昔前のナンパのセリフかと思いますが、ベトナム人がよく口にする...

-

「すごい!」「素晴らしい!」(2006年11月号)
ベトナム人が娯楽好きなことは、街を少し歩いてみればすぐに気づくこと。テレビでサッカーの試合が放映されれば、皆の...

-

「結婚されていますか?」(2006年10月号)
ベトナムでは、初対面の人に会ったとき、国籍を問わず必ずと言っていいほど聞かれる質問がいくつかあります。そのひとつ...

-

「キツネのようにずるがしこい」(2006年9月号)
日本語に「猫可愛がり」、「犬猿の仲」、「馬鹿」、「狸寝入り」などの表現があるように、ベトナム語にも動物を使ったベトナム...

-

「そうなんですか」(2006年8月号)
このコラムの読者の方々から「ベトナム語って、やっぱり発音が難しい。結局ひとつも覚えられない」というコメントを頂くことが...

-

「もうご飯食べた?食事した?」 (2006年7月号)
先月号では、「Khoe Khong?(ホエー ホン?)」(お元気ですか?)という挨拶の表現をご紹介しました。でも、もちろん、挨拶...

-

「元気?」「いいえ、元気ではありません」 (2006年6月号)
耳にタコができるほど言われることではありますが、ベトナム語を習得するのに避けて通れないのが「発音」。声調が6つ...

-

余計なお世話(2006年5月号)
相手が外国人であろうと、同じ国の人同士であろうと、お互いに我慢ならないシチュエーションは訪れるもの。そんな時に...

-

だめだこりゃ(2006年4月号)
国にいると、現地の人とうまくコミュニケーションが取れず、もどかしい思いをすることもしばしば。価値観や考え方、文化的...

-

大丈夫。問題ない。ノープロブレム(2006年3月号)
その言語が話せなくても、知っておくだけで何となーくコミュニケーションが取れた気になる表現」シリーズ第2弾がこれ。...

-

小銭の持ち合わせがない(2006年2月号)
ベトナム人のリップサービスの良さには、常々感心させられます。「デップ クワー! 綺麗ですね」「デップ チャーイ クワー!)...

-

あけましておめでとう(2006年1月号)
ベトナムではお正月を2度お祝いします。1度目は、日本と同じ新暦の1月1日。そして2度目は、旧暦の元旦で、こちらの方が...

-

負けてちょうだい(2005年12月号)
都市のデパートや一部の店では、「定価」の概念が定着してきた感のあるベトナム。とはいえ、市場や小さな商店では、...

-

妻は神様より偉いのよ!(2005年11月号)
「ベトナムの女性は強い」とは、ベトナム人からも、ベトナム女性を取り巻く外国人男性陣からもよく聞くこと。「なんだかんだ...

-

Oh, my God!(2005年10月号)
外国語が話せなくても、1つ表現を覚えておくだけでなんとなく意思が伝わることがあります。ベトナム語では、何と言っても...

-

ドロボウ!(2005年9月号)
ガソリンスタンドで、給油の順番待ちをしていた時のこと。そこには、給油を終えた中年の夫婦がいました。おじさんはどこかへ...

このページを友だちに知らせる
『answerasia ベトナム版』ベトナムに関する質問をベトナム在住者やみんなで解決。
日通ペリカントラベル・ベトナム支店【クレジットカード決済】

ベトナム旅行スケッチトラベルベトナム(格安ホテル予約・航空券・日本語ツアー)
ベトナム発カンボジア旅行・アンコール遺跡の旅【ホーチミン発・ハノイ発】
カンボジア旅行スケッチトラベルカンボジア

トップベトナムコラム > ベトナム語ひとつおぼえ
ベトナムスケッチトップ | 特集 | コラム | 北部 | 中部 | 南部 | 日本 | ベトナム料理 | 生活情報 | マンガ | ベトナム旅行
お問い合せ/ベトナム情報の投稿 | リンクする
利用規約 | 媒体資料・発行概要 | プライバシーポリシー
ベトナムスケッチ編集部
MF, Indochina Park Tower,
4 Nguyen Dinh Chieu St., Da Kao Ward, Dist.1, HCMC, Vietnam
Tel: (84.8) 3910 3450 - 3910 3460 / Fax: (84.8) 3910 3452
© 2000-2008 VIETNAM SKETCH All rights reserved.