ホーチミン日本商工会presents/【サイゴンのオフな面々】

【サイゴンのオフな面々】
キャストローベトナム代表 日本国弁護士・ベトナム外国弁護士
工藤 拓人
雰囲気の良いカフェで気ままに過ごす、夫婦での週末 コーヒー好きで、基本はブラックしか飲まない。 「1日4~5杯くらいです…

【サイゴンのオフな面々】
ニシオレントオールベトナム・ホーチミン市ブランチマネジャー
田中 昌宏
気が向いたら自転車でぶらり。ゆるく楽しむ2区探索 ベトナム駐在は、今から6年近く前のハノイに始まった。急遽ホーチミン市に…

【サイゴンのオフな面々】
フリーセルベトナム ゼネラルダイレクター
小川 悟
本気で遊んで真摯に学ぶ、週末のビリヤード 麻雀、テニス、バンド活動、美術展巡り…。中学以来、友人の誘いや漫画をきっかけに…
Post Advert 570×75 Rotation

【サイゴンのオフな面々】
公文ベトナム ジェネラルダイレクター
岩佐 雅裕
土曜の朝は、“愛娘”との蜜月散歩 「転勤族なので、家族に犬はだめといっていたんですが、ベトナム在住になったのでいいかなと…

【サイゴンのオフな面々】
東和インダストリアルベトナム
CEO プレジデント
渡邉 豊
少しかっこつけて飲みたい、楽しいワインの場 家庭でワインを飲むことが一般的でなかった頃から、「仕事柄、実家で輸入ワインを…

【サイゴンのオフな面々】
バイタリフィアジア マネジングディレクター
櫻井 岳幸
子どもと遊びつつ、自分も遊ぶ。家族のための週末時間 一家5人はスーパーカブに乗って現れた。抱っこひもで長男をかかえて運転…

【サイゴンのオフな面々】
ソフトバンクテレコムベトナム
ジェネラルダイレクター 森本 隆史
週末はキックボクシングで、ストレスを吹っ飛ばす! 「そうそう! その調子!もっと高く蹴って!」と叱咤する女と、真剣な眼差…

【サイゴンのオフな面々】
佐川急便ベトナム 社長 島﨑 順二
休日のホームパーティーは、サイゴン一の豚汁で 「前の晩から、ゴボウはささがきして水に漬け、コンニャクは手でちぎって下茹で…

【サイゴンのオフな面々】
AABベトナム 代表 平櫛 開三
とことんこだわるのは、幼少時から好きな「古くて動くもの」 22歳で運転免許を取得した時から、“黒塗りの高級車系”には全く…

【サイゴンのオフな面々】
三井住友海上ベトナム ホーチミン市支店長 鶴岡 友輔
片時も本は手放さない。「ハードボイルド」な読書家 「タフでなければ生きていけない。優しくなければ、生きている資格がない」…

【サイゴンのオフな面々】
サッポロベトナム 社長 正脇 幹生
象に乗ってマフートは行く。東南アジアの“少年ケニヤ” 2016年7月、ホーチミン市にひとりの象使い「マフート」が誕生した…

【サイゴンのオフな面々】
三井住友銀行 ホーチミン市支店長 今井 裕彦
サイゴンで再燃する、「俺だけの単車」へのカスタム愛 幼少期に移り住んだニュージーランドでは15歳で運転免許が取れたため、…

【サイゴンのオフな面々】
プランテックベトナム 代表取締役 鶴身 宏行
グッとくる気持ちいい空間を求めて建築散歩 「建築デザインは、趣味みたいなものなんですよ。休みの日も、あちこちの建築を見に…

【サイゴンのオフな面々】
大成美術印刷ベトナム 代表取締役 山本 和人
ビンズオンの悠久の男は、螺鈿のギターで弾き語る ベトナム赴任当時の8年前から始まったビンズオン省でローカルライフを楽しむ…