ホーチミン市・気になる街角あの通りてくてく近辺調査隊

1区の中心部を抜ける
グエンクーチン(Nguyen Cu Trinh)通り
周辺よりすこし静かで 飲食店が多いエリア グエン・クー・チン(Nguyen Cu Trinh/阮居貞、1716~1767…

樹木の多い高級住宅街
トゥースオン(Tu Xuong)通り
サイゴンの面影を今に伝える 仏領時代の建築が残る通り トゥー・スオン(Tu Xuong、1870年~1907年)は、グエ…

涼しく静かな住宅街
ディンコンチャン(Dinh Cong Trang)通り
ピンク教会の鐘の音が響き バインセオの有名店も ディン・コン・チャン(Dinh Cong Trang/丁公壯、1842~…
Post Advert 570×75 Rotation

涼しく静かな住宅街
グエンウーイー(Nguyen U Di)通り
おなじみの外国人の街 年ごとに変化が感じられる グエン・ウー・イー(Nguyen U Di/阮於己、1527~1602)…

歴史を感じさせる趣がある
リートゥチョン(Ly Tu Trong)通り
歴史的な建物が今に残る 古今東西が同居する由緒ある道 タイ生まれのリー・トゥ・チョン(Ly Tu Trong、1914年…

活気のある新しい地域
グエンドゥックカイン(Nguyen Duc Canh)通り
多くの飲食店が集まる 彩り豊かな美食の街 ターイビン(Thai Binh)省出身のグエン・ドゥック・カイン(Nguyen…

ローカル風情で賑やかな
カオバーニャ(Cao Ba Nha)通り
庶民的な街並みがここにある ブイヴィエン通り近くの小道 カオ・バー・ニャ(Cao Ba Nha、生没年不詳)は19世紀の…

賑やかな雰囲気の住宅地
ゴータットー(Ngo Tat To)通り
外国人の往来が多く 住みやすい環境が整う ゴー・タット・トー(Ngo Tat To、1893年~1954年)は、ベトナム…

飲食が揃って賑やかな
グエンコンチュー(Nguyen Cong Tru)通り
多国籍の料理店がひしめく 日本人街から1本入った小道 グエン(Nguyen/阮)朝時代の政治家、軍人、詩人だったグエン・…

食事や観光など幅広く楽しめる
グエンチャイ(Nguyen Trai)通り
1区と5区をまたいで伸びる 何でもある感がバッチリ ホー(Ho/胡)朝時代の1400年に科挙に及第して進士となったグエン…

シーフードを食べるなら
ヴィンカン(Vinh Khanh)通り
貝料理専門店が軒を連ね ベトナムらしい熱気が溢れる ホーチミン市4区の一部には、かつてヴィンホイ(Vinh Hoi)村と…

静かな時間が流れる川のほとり
ホアンサー(Hoang Sa)通り
運河沿いの美しい都市景観 眺めのよい飲食店が軒を連ねる 今や人気ナイトスポットとなったニェウロック・ティゲー運河(Ken…

昔ながらの街並み
コーバック(Co Bac)通り
路上市場や古い建物がずらり ローカル風情が今も残る 1930年に起きたイエンバイ(Yen Bai)蜂起のリーダーとして活…

飲食店や日用品店が充実
パスター(Pasteur)通り
1区と3区を横断する長い通り 衣食住に困らない住みやすい地域 近代細菌学の開祖といわれている、フランスの著名な生化学者・…

モダンなヴィラや店が並ぶ
グエンヴァンフオン(Nguyen Van Huong)通り
サイゴン川沿いをゆったり散歩 街も空気も穏やかなおしゃれ街 1906年、儒教の家庭に生まれたグエン・ヴァン・フオン(Ng…

市内中心部からすぐ
グエン・クー・ヴァン(Nguyen Cuu Van)通り
短い距離に店がぎゅっと密集 路地裏にはきれいな宿泊処も グエン・クー・ヴァン(Nguyen Cuu Van/阮久雲)の身…

草木の緑が美しい
グエンユー(Nguyen Du)通り
有名観光スポットを横目に 木陰が涼しい並木道を散歩 1765年、ギースアン(Nghi Xuan)県に生まれたグエン・ユー…

眠らない夜の街
ブイヴィエン(Bui Vien)通り
わいわい盛り上がるなら夜 のんびりと散策するなら昼 1844年、旧ナムディン(Nam Dinh)省の貧しい家庭に生まれた…

南北に長く続く大通り
ディエンビエンフー(Dien Bien Phu)通り
昼夜問わず人が集まる 日本人にも便利な通り ベトナム北西部ディエンビエン(Dien Bien)省の省都であるディエンビエ…

広大な公園の横を走る
レ・ライ(Le Lai)通り
ベンタン市場と一緒に満喫できる 公園も道も緑豊かな、飲食店通り 1355年、現在のタインホア(Thanh Hoa)省で生…

1区と3区を跨ぐ
ヴォー・ティ・サウ(Vo Thi Sau)通り
見晴らしのよい大通りから 充実した路地裏まで探検しよう 1933年に生まれたヴォー・ティ・サウ(Vo Thi Sau)は…

チャイナタウンの中心部を抜ける
アンユオンヴオン
(An Duong Vuong)通り
名門大学からローカルな市場まで 生活感が垣間見える、賑やかな通り 紀元前257年に生まれたアン・ユオン・ヴオン(An D…

交通量が少なく、散策に最適
チャンゴックイエン
(Tran Ngoc Dien)通り
ハイセンスな店が集まった 美食と買い物を楽しめる通り 1884年、メコンデルタの音楽一家に生まれたチャン・ゴック・イエン…

買い物も観光も楽しめる
ハイバーチュン
(Hai Ba Trung)通り
南北に長く続く市内の主要道路 観光客にも在住者にも利便性抜群 ハイ・バー・チュン(Hai Ba Trung)とは、1世紀…

7区の東西を結ぶ大通り】
グエンティタップ】
(Nguyen Thi Thap)通り
中心部の喧騒から少し離れた モダンな新店が点在する通り グエン・ティ・タップ(1908~1996年)は、20歳から政治活…

3区の中心地を走る
ヴォーヴァンタン
(Vo Van Tan)通り
ローカルとモダンの雰囲気が 程よく混じるベトナムらしい道 1894年、ヴォ-・ヴァン・タン(Vo Van Tan)は貧し…