世界各国のファッション誌で話題となったジラフ(キリン)柄バッグ。大好評につき、2011年11月中旬に再入荷予定。マスター…
クリスタルアクセサリーが好評の「レハン」。2011年11月中は、店内全品が15%割引になる。 Le Hang 住所:10…
上質な革製品の「アヌーパ」が、店内を新装した。チャーム付きのストール(44万VND/約1640円)など新商品も登場。 a…
2011年11月で開業1周年を迎えるヘアサロン「ライクスライフ」。これを記念して11月15日(火)~20日(日)の期間限…
ヘアスパに定評のある「グロウ」では、2011年11月中の11~14時に限り、全メニューが15%割引となる。この機会をお見…
タンハイロンホテル内にある「KLスパ」では2011年11月中、日本人のみ全トリートメントが40%OFFとなるプロモーショ…
エステ「ロサブランカ」では2011年11月中の午前中に限り、ニキビの改善や、毛穴の黒ずみを取り除くのに効果的な「ファース…
「アナムQTスパ」が2011年10月12日(水)に、下記住所へ移転。11月24日(木)まで、全メニューが30%OFFとな…
2011年11月でオープン1周年を迎える「スマイルデンタルセンター」。これを記念して11月1日(火)より、治療を受けると…
日本人歯科医師が常勤する「ナオミデンタルクリニック」。歯のクリーニングと検診が2011年10月31日(月)まで15%OF…
月に1度、乳幼児健診と歯科検診を「ロータスクリニック」で同時に受けられるようになった。乳幼児健診は同クリニックの河野寿医…
人工呼吸器システムや心臓モニター、酸素ボンベ、自動心臓マッサージシステムを搭載したカナダ製大型救急車が新たに導入された。…
台湾人シェフ陳さんが腕をふるう本格中華料理が人気の「らあ麺ドラゴン」。中でも「純米おこげ鍋焼きあんかけ」(7万8000V…
ジャスダック(JASDAQ)上場IT企業の「フォーバル」。2010年にベトナム商工会議所の日本視察ツアーを3度受託するな…
日本企業の活動・技術・製品・サービスを発信するため、日本のフジテレビがベトナムの国営通信社と連携し、ウェブサイト「キャッ…
航空券手配や旅の相談にのってくれる「アオザイツアー日本語デスク」が2011年10月1日(土)より、下記住所へ移転した。 …
企業ホームページの制作やメンテナンスを行う「ウェブスターベトナム」が、無料相談「ウェブサイトの見直しセール」を実施中。「…
アップルモバイルPC「iBook G4」(CPU: Power PC G4、HDD:60GB、メモリー:768Mb、65…
レンタカーの「サザンクルーザー」では、2011年11月中、1年契約をすると初月料金を10%割引してくれる。 Southe…
ホーチミン市1区と2区を結ぶ「トゥーティエムトンネル/Ham Thu Thiem」が2011年11月20日(日)、正式に…
日本トップクラスの経営コンサルタントとして知られる溝口耕児氏の経営者向けセミナーが開催。人間の行動心理・バイオリズムのデ…
ベトナム戦争で、おもに枯れ葉剤の影響を受けた子どもたちを支援する「ベトナム・タイニン省の地域リハビリテーションを支援する…
2011年11月5日(土)に「インターコンチネンタルアシアナサイゴン」で「ザ・チャリティーキャバレー2011」が開催され…
2011年11月26日(土)の10~11時半に、「ともだち幼稚園」で「2012年度新入園児説明会」が開かれる。参加希望者…
2011年10月29日(土)に、早稲田アカデミー主催で、中学・高校受験生を対象とした講演会が開催される。親子での参加が可…
18回目を迎えるホーチミン市日本総領事団が主催の「クリスマスバザー」が開催される。2011年は、前年度の参加者1900人…
『ハムレット』、『リア王』、『オセロー』と並ぶ、シェイクスピアの四大悲劇、『マクベス』が市民劇場で上演される。実在した中…
「キャラクター大国、ニッポン」展 2010年上海万博で公開され、好評を博した展覧会がベトナムにやってくる。ウルトラマン、…
2011年9月30日(金)まで、お得な宿泊パッケージを提供中。 週末に家族で出かけてみては? サマーパッケージプロモーシ…
2011年9月上旬に、日本人向けビジネスホテル「東屋」がオープン予定。自家製アジの干物など9品が付くボリュームたっぷりの…
「カラベルホテル」の「ロビーラウンジ」のメニューに、2011年9月12日(月)~18日(日)の期間限定で、「ブリオッシュ…
パーティー利用にぴったりの広々とした2階席 本格ステーキ&洋食の「ドラゴンステーキ」では、お得なパーティーセットを用意!…
うなぎ料理が人気の「華紋」では、下記のイベントやプロモーションを開催中。 ①週に1度、18時より日本の名水「日田天領水」…
鍋、焼肉、居酒屋料理で人気の「ドラゴンホットポット」。時間制限なしのお得な「パーティーセット」が登場した。 おつまみ、刺…
人気の「醤油ラーメン」(12万8000VND/約500円)が新しくなった。「動物系」+「魚介系」のダブルスープと、1ヶ月…
①「サンキューコース」(39万VND/約1520円)と、②「パーコース」36万VND(約1410円)が登場した。①は90…
中国料理店「ユーチュー」では、2011年9月中のディナー時に、3人以上で来店すると全メニューが25%割引となる。 Yu …
路地に一軒家カフェがオープン予定。イタリア製エスプレッソマシンを導入した本格コーヒー(4万VND/約160円~)のほか、…
「プデチゲ鍋」(23万VND/約900円/2人前~)がメニューに加わった。魚のすり身、ランチョンミート、ラーメン(乾麺)…
2011年9月1日(木)に、全個室70席の2階席がオープンする予定。各個室の仕切りを外し、最大45人までの宴会やパーティ…
鶏1羽が丸ごと入った、女性に嬉しいコラーゲンたっぷりの「タッハンマリ鍋」で女子会を開催すると、生マッコリ1本をサービスし…
「北海道スープカレー」、「室蘭ラーメン」で好評の「北海道シリーズ」。第3弾として、「ラーメンサラダ」(6US$)が登場し…
神戸牛やシーフードBBQのほか、和食全般を楽しめる大型レストランが2011年9月8日(木)にオープン予定。1&2階は吹き…
在住日本人や外国人に人気の日本料理店「なごみ」の2号店が、飲食店やカラオケ店などが建ち並ぶファンシックロン(Phan X…
カフェバー「クイーン」が、店内を一部改装し、2011年8月21(日)にリニューアルオープンする予定だ。老若男女を問わず、…
夜遅くでも食事ができると、人気の日本料理店「花水木」。この度、月~土曜の閉店時間が24時から翌1時30分に変更となり、さ…
「胡蝶」では、スパイスが効いた自慢の自家製カレールー(8万VND/約310円/1人前)を販売中。 胡蝶 住所:15A/1…
コーヒー、ロータスティー、カシューナッツに加えて、塩クッキーが登場した「パティストリーロータスクッキー」。新パッケージで…
「ファミリーマート」8号店が2011年8月25日(木)、ファンシックロン(Phan Xich Long)通りに開店予定。…
フレンチヴィラを改装した一軒家に移転オープンした「スパトロピック」。これを記念して、全アラカルトメニューが20%OFFと…
ベトナムスケッチ!ベトナム旅行と現地情報
雑誌名:ベトナムスケッチ (Vietnam Sketch Travel & Life Guidebook) 創刊:2000年4月 発行・運営:Sketch Co., Ltd. (http://sketch.vn) インターネット版運営:APEX International Inc. 発行日:毎月1日発行(月1回) 発行部数:25000部(変動あり) 判型:B5版、フルカラー ページ数:約200ページ。(変動あり/別冊『エンタメ』付き) 配布場所:ベトナムは、ハノイ・ホーチミン市・フエ・ダナン・ホイアン・ニャチャン・ムイネーほか、ベトナム全土のホテル・飲食店・ショップなどで無料配布。また商工会メンバーの日系企業へ郵送 ※ベトナム在留邦人約1万4000人 日本の有名ベトナム料理店への配布ほか、一部書店で販売 読者層:駐在員、会社員、自営、自由業及びご家族、留学生、ベトナム旅行者、日本人以外の外国人
「ベトナムスケッチ」は、2000年4月に創刊されたベトナム最初の日本語月刊誌です。日本からの旅行者およびベトナム在住日本人を対象にホテル、レストラン、ブティック等の観光情報や、文化情報、生活情報をお届けしています。 また、当編集部は自社媒体の制作だけでなく日本からの編集依頼も積極的に受注。日本で発行されるベトナム関連書籍・雑誌の制作やコーディネートなどの業務を幅広く行っております。