ハノイのオフな面々

【ハノイのオフな面々】
再春館システムベトナム
ジェネラルダイレクター
有馬 健一
自社バドミントンチームを応援、次は実際のプレーに挑戦! 再春館システムでは熊本県を拠点としたeスポーツチームを運営。「こ...

【ハノイのオフな面々】
ホテル呉竹荘トーニュム84ハノイ
ジェネラルダイレクター
高山 アシュレイ 浩子
書写で無我の境地に。心に安らぎを与える 多趣味であり、ゴルフやテニスなども好きという。「今はせっかくベトナムにいるので、...

【ハノイのオフな面々】
ペトロベトナム証券(SMBC日興証券)
投資銀行部門顧問
加行 孝光
ボーイスカウトのサポートを通して、自身を見つめ直す 右から2番目が加行さん親子、中央がグッドウィンさん親子。隊員は国際色...
Post Advert 570×75 Rotation

【ハノイのオフな面々】
東芝アジアパシフィック
ハノイ
ホーチミン市事務所
所長
日下部 一男
少数民族の村で、昔の日本の原風景を見る モン族と一緒に撮影した1枚。「ベトナム北部の少数民族村以外にも、中部のエデ・バナ...

【ハノイのオフな面々】
日本政府観光局(JNTO)ハノイ事務所
所長
高橋 歩
仕事帰りに立ち寄って、楽しくストレス発散! 「ここのジムはクラス制になっているので、1人の時とは違い、余計なことを考えず...

【ハノイのオフな面々】
ソフィテルレジェンドメトロポールハノイ
営業副部長
鈴木 理奈
その地の歴史巡りと、美味しいものを求めて インド・アグラを旅行した時の1枚。「最近は現地の小さな宝石を少しずつコレクショ...

【ハノイのオフな面々】
ジャパンテクニカルソフトウェア
所長
志村 重光
ソーセージをほおばり、肉の旨味に浸る タイホー区にある「バルハラグリル/Valhalla Grill」でカリーヴルストを...

【ハノイのオフな面々】
エンプラス
ジェネラルダイレクター
小松 武彦
ローカルカフェで家族ぐるみの付き合い 写真右が小松さん。「トーカフェ」のオーナーと一緒に撮影。「このノスタルジックな雰囲...

【ハノイのオフな面々】
アーネストベトナム
ヴァイスジェネラルダイレクター
丸岡 卓郎
紅茶と一緒に楽しむ読書タイムで心をリラックス 週末はゴルフにもよく行くという丸岡さん。「今後は自作の水耕栽培にも挑戦して...

【ハノイのオフな面々】
ラッフルズメディカルハノイ
日本人向け事業開発マネジャー
金津 初美
花のある暮らしで、空間も心も華やかに クアンバー花市場で。「花を選ぶ時は包みの中の茎が腐っていないかを確認しましょう。同...

【ハノイのオフな面々】
SMI-VNトラベル(ウェンディーツアー)
ハノイ支店長
太田 裕斗
友人に、同僚に、仕事仲間に。手料理を振る舞う パーティー開催時は参加者に食べたいものを聞き、要望に応えることもある。「実...

【ハノイのオフな面々】
スターツインターナショナルベトナム
ジェネラルダイレクター
青山 学
息子と運動、愛犬と散歩。週末は家族サービス! 貴恵斗くん、ポテトくんと一緒に散歩へ。「昔はよくジョギングをしていました。...

【ハノイのオフな面々】
TMI総合法律事務所
ハノイオフィス弁護士
小幡 葉子
ハノイで唱歌『故郷』を歌い、日本に思いを馳せる 小幡さん(2列目中央)とハノイフロイデ合唱団の皆さん。写真はベトナム国立...

【ハノイのオフな面々】
富士電機ベトナム
ジェネラルダイレクター
小川 啓介
目標は大きく、いつかオペラハウスでバンド演奏を オペラハウス前にて。「目標は、アメリカ人ギタリストのエリック・ジョンソン...

【ハノイのオフな面々】
ハノイリビング
ジェネラルマネジャー
田口 庸生
目指せ、ローカル美食の完全制覇! お気に入りのアヒル肉入り春雨スープ「ミエンガーン/Mien Ngan」を食べる田口さん...

【ハノイのオフな面々】
アイ・グローカル
ハノイ事務所代表
福本 直樹
激闘! 念願の新極真空手に打ち込む イオンモール・ロンビエンのステージで形「平安その二」を披露する機会があった。ただし、...

【ハノイのオフな面々】
ニプロファーマベトナム
ジェネラルマネージャー
國信 健一郎
紳士に欠かせない革靴の手入れは丁寧に 2018年に入り3月までのフライト数は33回、移動距離は7万4000kmと世界各地...

【ハノイのオフな面々】
ミスミベトナム 社長
下倉 泰雄
体と心をヨガで鍛え、仕事と生活にメリハリを ラロームとゴールデンウェストレイクアパートの週末クラスに通う。「ダンスもまた...

【ハノイのオフな面々】
なごみデンタルクリニック 院長
金村 直子
穏やかな波を眺めながら日常を忘れる、癒しの旅へ 「息子に世界各国の光景を見せたいという思いもあります。ハノイでは日本以外...

【ハノイのオフな面々】
三井倉庫ベトナム ジェネラルダイレクター
伊藤 智明
仕事終わりにしっぽりと、美味しい日本酒で一息 「日本酒は米から作るので、基本的に和食なら何でも合うところが良いです」。広...

【ハノイのオフな面々】
東京海上日動ベトナム ジェネラルダイレクター
前表 秀明
国は変われど、“ライフワーク”はバレーボール 対外試合などを通して「仕事とはまた違う出会いがあり、刺激になりました」。3...

【ハノイのオフな面々】
JACリクルートメントベトナム ハノイオフィスマネージャー
宮原 優紀
やんちゃ盛りの2匹の相棒の成長を見守る日々 甘えん坊なモーゼと、ツンデレなジゼル。姉妹でも少しずつ性格が違う。「留守中も...

【ハノイのオフな面々】
ハノイ三国歯科 院長
幾島 章仁
ランニングは健康のバロメーター。70歳まで走り続けたい ストイックな努力の裏にお茶目な一面が。「実はスイーツが大好き。カ...

【ハノイのオフな面々】
ロッテホテルハノイ セールスディレクター
安助秀俊
ホテル業務も映画と同じ。自分を重ねて映画鑑賞 自宅では甚平姿でリラックス。出勤前に「スーツを着た瞬間、ホテルマンの自分へ...

【ハノイのオフな面々】
ベトナム三菱商事 社長
舩山 徹
目指せ1部リーグ昇進。若きサッカーチームの応援に意気揚々! コーチのトアンさんとチームやリーグ戦の話をしつつ練習を見学。...

【ハノイのオフな面々】
西村あさひ法律事務所 弁護士
武藤 司郎
自然と高山植物を愛でる、夏山トレッキング インドのヒマチャルプラデッシュ州にて。シブ・シャンカール峰の氷河まで、ブルーポ...

【ハノイのオフな面々】
丸紅ベトナム 社長
相良 博英
登場人物とセリフ回しに魅せられながらの読書時間 これまでのお気に入りをずらりと並べて。読んだ本は処分し、おもしろかった作...

【ハノイのオフな面々】
KPMG ディレクター
谷中靖久
“ながら運動”で、読書と運動を効率よく両立! 主に使用するのは、上半身の動きが少ないクロストレーナー。最近は宮部みゆきの...

【ハノイのオフな面々】
リコーイメージングプロダクツ(ベトナム)
社長 小林裕一
マニア歴30年以上。寝ても覚めてもカメラな日々! 初めて購入したカメラ「ペンタックスMX」を構えつつ、所有カメラをお披露...

【ハノイのオフな面々】ベトナム関電工
副社長
渡辺雄一
晴天のハノイで、愛犬と一緒に青空ラン! 2016年4月に知り合いのバー店主から譲り受けたミミちゃんと。散歩を兼ねて、タイ...

【ハノイのオフな面々】タンロン工業団地
社長
大塚雅康
完全にオンオフを切り替える。それが、休日というもの 合気道には試合がない。武道でありながら相手に勝つとか相手を倒すという...

【ハノイのオフな面々】三井住友銀行ハノイ支店
ベトナム総支配人兼ハノイ支店長
中西真進
筋トレと東洋の神秘「太極拳」こそ、我がダンディズム 「家で酒は飲まない。食事は1日1食。毎日体重計に乗り、増加分は筋トレ...

【ハノイのオフな面々】
大成建設株式会社 インドシナ総代表
柳井 泰司
好きな野球とすがすがしい汗、充実の週末はそれが原点 週末ゴルフ以外の唯一の楽しみが野球とあり、50代とは思えないほど爽や...