ベトナムスケッチ > ベトナムコラム > ベトナムゴルフ虎の巻

ベトナムゴルフ虎の巻

Lesson.35/距離は短いけど侮れない/「ロイヤルアイランド」/13番 ミドルホール Lesson.35
距離は短いけど侮れない
「ロイヤルアイランド」
13番 ミドルホール

ビンユーン省にある「ロイヤルアイランドゴルフ&ヴィラズ」は、ホーチミン市から約45km、車で約1時間20分に位置。現在は...

Lesson.34/距離はないが、狭い!/「ベトナムゴルフ」ウェストコース/18番ホール Lesson.34
距離はないが、狭い!
「ベトナムゴルフ」ウェストコース
18番ホール

ホーチミン市内からいちばん近いと好評の「ベトナムゴルフ&カントリークラブ」。ウェストコースは、台湾の陳金獅プロ設計、イー...

Lesson.33/距離のある打ち下ろしホール/「ザ・ブラフス」/2番ホール Lesson.33
距離のある打ち下ろしホール
「ザ・ブラフス」
2番ホール

「ザ・ブラフス」ゴルフコースの2番ホールは、距離のある打ち下ろしのショートホールです。このホールはブルーティーからグリー...

Lesson.32/中州の島にあるリゾートゴルフ/「テクワンジョンサン」/7番ホール Lesson.32
中州の島にあるリゾートゴルフ
「テクワンジョンサン」
7番ホール

ドンナイ(Dong Nai)川の中州に作られた「テクワンジョンサンカントリークラブ」。ホーチミン市から有料のスピードボー...

Lesson.31/新登場のリゾートゴルフ/「ザ・ブラッフス」/11番ホール Lesson.31
新登場のリゾートゴルフ
「ザ・ブラッフス」
11番ホール

「ザ・ブラッフス」はプロゴルファーのグレック•ノーマンによる設計で、ヴンタウの北にある「ホーチャム/Ho Tram」に2...

Lesson.30/距離のあるロングホール/「ロンタンゴルフリゾート」/ヒルコース15番 Lesson.30
距離のあるロングホール
「ロンタンゴルフリゾート」
ヒルコース15番

「ロンタンゴルフリゾート」のヒルコース15番ホールは、豪快な打ち下ろしで距離のあるロングホールです。フェアウェイは広く、...

Lesson.28/巨石が点在している/「ラグーナランコーゴルフ」/11番ホール Lesson.28
巨石が点在している
「ラグーナランコーゴルフ」
11番ホール

ダナンから北へ車で1時間の所に、2013年にオープンした「ラグーナランコーゴルフ」は、有名プロゴルファーのニック・ファル...

Lesson.27/意外と傾斜のある/「ツインダヴス」ルナコース/1番ホール Lesson.27
意外と傾斜のある
「ツインダヴス」ルナコース
1番ホール

 ツインダヴスは、ホーチミン市街地から1時間ほどのビンズオン(Binh Duong)省に2010年にオープンしたゴルフ場...

Lesson.26/仕掛けいっぱいのパー4コース/「ドンナイゴルフリゾート」/4番ホール Lesson.26
仕掛けいっぱいのパー4コース
「ドンナイゴルフリゾート」
4番ホール

ドンナイゴルフリゾート」は、ホーチミン市から車で1時間少々の場所にあります。ドンナイ(Dong Nai)省の大きな池の周...

Lesson.25/グリーン手前は谷!/「ヴンタウパラダイス」/1番ホール Lesson.25
グリーン手前は谷!
「ヴンタウパラダイス」
1番ホール

「ヴンタウパラダイスリゾートゴルフクラブ」は、ホーチミン市から車で2時間強、サイゴン川を行く水中翼船なら1時間半の場所に...

Lesson.24/スタートしやすい短めホール/「ダイアモンドベイゴルフ」/1番ホール Lesson.24
スタートしやすい短めホール
「ダイアモンドベイゴルフ」
1番ホール

ニャチャンの玄関、カムラン(Cam Ranh)空港から、露天掘りの硅砂採掘場を見ながら海岸線を北上。大きく岩肌のむき出し...

Lesson.23/ドローヒッターには難しい!/「ソンベーゴルフリゾート」/パームコース5番ホール Lesson.23
ドローヒッターには難しい!
「ソンベーゴルフリゾート」
パームコース5番ホール

前号に続き短いホールの攻略法です。パームコースの5番は、米国オーガスタゴルフクラブの18番ホールを思わせるティーグラウン...

Lesson.22/大きめに攻めろ!/「ヴィンパールゴルフクラブ」/18番ホール Lesson.22
大きめに攻めろ!
「ヴィンパールゴルフクラブ」
18番ホール

ニャチャン(Nha Trang)沖合に浮かぶチェー(Tre)島は、ゴルフコース、遊園地、水族館を備えた、島丸ごと「ヴィン...

Lesson.21/距離はないけれど狭くて難しい/「ロンタンゴルフクラブ」/ヒルコース18番ホール Lesson.21
距離はないけれど狭くて難しい
「ロンタンゴルフクラブ」
ヒルコース18番ホール

「ロンタンゴルフクラブ」ヒルコースの18番ホールは、ティーグラウンドに立つと目に飛び込んでくるのが狭いフェアウェイ。緩や...

Lesson.20/ホーチミン市近郊で最も難関/「ロイヤルアイランドゴルフ」/8 番ホール Lesson.20
ホーチミン市近郊で最も難関
「ロイヤルアイランドゴルフ」
8 番ホール

前号に続き「ロイヤルアイランドゴルフ&ヴィラズ」の8番ホールの攻略法です。 ホーチミン市で一番新しいコースですが、市内か...

Lesson.19/ホーチミン市近郊の最新コース/「ロイヤルアイランドゴルフ」/9番ホール Lesson.19
ホーチミン市近郊の最新コース
「ロイヤルアイランドゴルフ」
9番ホール

ビンユーン省に登場した「ロイヤルアイランドゴルフ&ヴィラズ」は、ホーチミン市から約45kmの場所にある、同市近郊で最も新...

Lesson.18/ワンオン可能だが難しい/「ベトナムゴルフ」イーストコース/5番ホール Lesson.18
ワンオン可能だが難しい
「ベトナムゴルフ」イーストコース
5番ホール

3月号では、比較的易しいワンオン可能のホールの攻め方を書きました。今月号は、ワンオンが可能だが難しいホールの攻め方をご紹...

Lesson.17/ロングヒッターはワンオンを狙え!/ダラットパレスゴルフクラブ/3番ホール Lesson.17
ロングヒッターはワンオンを狙え!
ダラットパレスゴルフクラブ
3番ホール

ホーチミン市から飛行機で1時間、標高1500m の高原ダラット(Da Lat)。グエン(Nguyen /阮)朝最後の皇帝...

Lesson.16/守りのホール/ ベトナムゴルフ/イーストコース17 番ホール Lesson.16
守りのホール
ベトナムゴルフ
イーストコース17 番ホール

「ベトナムゴルフ」は、ホーチミン市内から最も近いゴルフ場です。1997 年にオープンしたイートースは、PGAツアーで6度...

Lesson.15/苦手な人も多い難関ホール/ ソンベーゴルフリゾート/パームコース1番ホール Lesson.15
苦手な人も多い難関ホール
ソンベーゴルフリゾート
パームコース1番ホール

ホーチミン市近郊で最初のゴルフ場「ソンベーゴルフリゾート」。今回はそのスターティングホール、パームコースの攻略法です。 ...

Lesson.14/苦手な人も多い難関ホール/ キングスアイランドゴルフクラブ/レイクサイドコース9番ホール Lesson.14
苦手な人も多い難関ホール
キングスアイランドゴルフクラブ
レイクサイドコース9番ホール

通称「ドンモー」。ハノイで最初にオープンしたため、ハノイの日本人の間では1番馴染みのあるゴルフ場といえるでしょう。 今回...

Lesson.13/池周りにコースが展開 ドンナイゴルフリゾート/ Aコース1番ホール Lesson.13
池周りにコースが展開 ドンナイゴルフリゾート
Aコース1番ホール

ホーチミン市内から車で1時間強の場所にあるのが「ドンナイゴルフリゾート」。ベトナムで最初にできた27ホールのゴルフ場で、...

ベトナムゴルフ虎の巻/ティーショットのクラブ選びと狙い目がカギ/チーリン12番ホール ベトナムゴルフ虎の巻
ティーショットのクラブ選びと狙い目がカギ
チーリン12番ホール

2003年にオープンした、ハノイでは比較的歴史の長いゴルフクラブです。ハノイ中心部から車で約80分、ハイフォンからなら1...

ベトナムゴルフ虎の巻/風光明媚な難関コース。風とバンカーが迎える/シーリンクス18番ホール ベトナムゴルフ虎の巻
風光明媚な難関コース。風とバンカーが迎える
シーリンクス18番ホール

Lesson 10 風光明媚な難関コース。風とバンカーが迎える シーリンクス18番ホール ホーチミン市から車で北へ4時間...

Lesson.09/高難易度のコースは戦略的に。/ヴァンチーゴルフクラブ/17番ホール Lesson.09
高難易度のコースは戦略的に。
ヴァンチーゴルフクラブ
17番ホール

「ヴァンチーゴルフクラブ」は2007年にオープン。ハノイ初のリゾートコースで、各ホールに池が上手くからんだとても美しい景...

Lesson.08/ウッド使いが多い池周りコース/ムーンコース18番ホール Lesson.08
ウッド使いが多い池周りコース
ムーンコース18番ホール

ホーチミン市で一番新しい韓国系のゴルフ場「テクワンジョンサンカントリークラブ」は、市内から直線距離にすると近いもののゴル...

Lesson.07/コースデビューにもふさわしい/「ヘロンレイクゴルフコース」/方向性重視の14番ホール Lesson.07
コースデビューにもふさわしい
「ヘロンレイクゴルフコース」
方向性重視の14番ホール

ノイバイ(Noi Bai)国際空港から約40分。最近、日本人プレーヤーが多く利用する人気のコースです。 大きな起伏もなく...

Lesson.06/大きく打たないことが肝要。/「ソンベーゴルフ」/デザートコース5番ホール Lesson.06
大きく打たないことが肝要。
「ソンベーゴルフ」
デザートコース5番ホール

ホーチミン市で最初にできたゴルフ場「ソンベーゴルフ」。デザート(Desert)コースは、ティーグラウンド、フェアウェイ、...

Lesson.05/心理的圧迫に負けないこと!/「ソンザーリゾート」/チャンピオンシップコース18番ホール Lesson.05
心理的圧迫に負けないこと!
「ソンザーリゾート」
チャンピオンシップコース18番ホール

ゴルフ場の敷地に1歩入ると、そこに広がるのは心洗われるリゾート風景。2本の川が傍らを流れる、静かな佇まいとなっています。...

Lesson.04/砲台グリーンがスコアを左右/「ツインダヴス」ステラコース 7番ホール Lesson.04
砲台グリーンがスコアを左右
「ツインダヴス」ステラコース 7番ホール

ホーチミン市で6番目にオープンしたのが「ツインダヴスゴルフクラブ」。現在、正式オープンしているコースの中で最も新しいコー...

Lesson.03/攻め方次第ではスコアの崩れも。/キングズアイランドゴルフ/マウンテンヴューコース6番ホール Lesson.03
攻め方次第ではスコアの崩れも。
キングズアイランドゴルフ
マウンテンヴューコース6番ホール

駐車場に着くと、なみなみと水を湛えた大きなドンモー(Dong Mo)湖が出迎えてくれます。正式名よりも「ドンモー」の愛称...

Lesson.02 砲台グリーンがスコアを左右/ベトナムゴルフ・ウェストコース/5番ホール  Lesson.02 砲台グリーンがスコアを左右
ベトナムゴルフ・ウェストコース
5番ホール 

「ベトナムゴルフ」は、カシューナッツの林を切り開いて造られた、市内からいちばん近いと好評のゴルフ場です。 最初にオープン...

Lesson.01 魔物が棲むNo.18/ハノイゴルフクラブ/18番ホール473ヤード、パー5 Lesson.01 魔物が棲むNo.18
ハノイゴルフクラブ
18番ホール473ヤード、パー5

ハノイ郊外にあり、日本人利用が多い「ハノイゴルフクラブ」。ここの最難関は18番ホールです。真っ直ぐでアップダウンがなく、...