【ハノイ・幼稚園・学校の給食だより】
ベトナムと日本の行事に合わせた 子どもたちが喜ぶ食事
「おひさま幼稚園/ Ohisama Kindergarten」
カテゴリ:ハノイ, 学校・習い事
更新:2023/02/03 – 09:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!

日カラフルで栄養バランスも◎
三色丼
園で挽く挽き立ての豚そぼろと甘いたまごでご飯が進む

園児も先生も大好き
ベトナムの鶏肉フォー「フォーガー」
濃厚な鶏骨ダシのフォーガーは、こどもたちのおかわりの争奪戦が勃発!

シンプルで美味しい
厚揚げのひき肉挟み煮
トマトベースのスープの旨みをしっかり吸った厚揚げで、おかわりがとまらない
日本食基準、ベトナム食材
親しみの味で楽しい食事を

教育事業で40年の実績がある「栄光ゼミナール」が母体の日系幼稚園「おひさま幼稚園」。給食では日本の栄養バランス基準を満たし、ベトナム国産の旬の素材を取り入れたメニューが味わえる。
毎月の献立は、日本人保育士と調理師免許をもつベトナム人職員が相談。「みんなで楽しく食事する」ことを重視し、喜ばれる献立づくりを心掛けている。季節感も大切にし、鯉のぼりオムライス、七夕そうめんなど日本の行事や、月餅など中秋節や旧正月テトの料理もある。毎月のクッキング活動では、子どもたちが給食で使う食材の皮を自分でむいたり切ったりすることで、自宅での積極的な手伝いを促すとともに、自信にもつなげている。
月……豆腐のみそ汁、ちきんかつ、ぽてとサラダ、など
火……カボチャスープ、おむれつ、空芯菜炒め、など
水……三色丼、わかめのみそ汁、白菜炒め、など
木……フォーガー、おくらいため、など
金……トウガンのスープ、牛肉とスースー炒め、など
Promotion / プロモーション |
友達を紹介した人、紹介された人は、どちらも1ヶ月分の給食費が無料 |
![]()
Ohisama Kindergarten
住所:31, Ngach 46, Ngo 44, Lac Long Quan St., Tay Ho Dist.
電話:097 104 9172(日本人対応)
FB: @ohisamakindergarden
Instagram: @hanoi.ohisama.kindergarten0403
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。