【ベトナムをもっと知る!54民族図鑑】
サンジウ族/ Người Sán Dìu
©Công ty Tem Việt Nam
サンジウ族の女性は縫い目がないスカートを履く
別名サンゼーオニン(San Déo Nhín)やマーンクアンコック(Mán Quần Cộc)、チャイ(Trại)等。300年前程に、中国の広東省から移住した。ターイグエン(Thái Nguyên)省やヴィンフック(Vĩnh Phúc)省、バックザン(Bắc Giang)省など、北部のミッドランドに集まる。
©https://baotuyenquang.com.vn/
トゥエンクアン(Tuyên Quang)省の結婚式では、持参金として母子の水牛がつく
人口 |
18万3004人(全人口の約0.19%)
言語 |
サンジウ族は、シナ・チベット語族(Sino-Tibetan languages)語族の広東語と漢字を用いる。だが、ホア(華/Hoa)属に分類されない
住居 |
キン(Kinh)族の村のように竹垣で囲まれた村。伝統家屋は、赤クレイと石を主な材料とする「ニャーチントゥオン/Nhà Trình Tường」
文化 |
竹馬や綱引きなどの民俗ゲームが人気。詩歌が豊富で、「スンコー/Soọng Cô」と呼ばれる男女の恋の歌に使われる。何夜にもわたって歌うこともある
生活 |
昔から肥料を使った畑作を行う。福の鋤先を追加したおかげで、鋤は耐久性があり、切れ味がよく、硬い土壌を耕すのに適している
信仰 |
人が亡くなると、森の葉で葺いた平らな屋根の小屋に祀る。埋葬の時は亡骸を座った状態で壺の中に納める
祭り |
1年に様々な“正月”を迎える。最も大きいのは旧正月テト(Tết Nguyên Đán)で、冬至テト(Tết Đông Chí)は子や孫が増えるよう祈る意味がある
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。