【ホーチミン市•それ、どこで見つけたの? 買いたい新書】
祖父のレシピと味を守って
丁寧に手作りされたパテやソーセージ
「シェ・ジルベール / Chez Gilbert」
カテゴリ:ベトナム南部, ホーチミン市, レストラン, 西洋・各国料理
更新:2022/04/05 – 09:00
ホーチミン市・クチ・ブンタウ・ファンティエット・ダラット・ミトー・カントー・チャウドゥック・フーコックベトナム最大の商業都市(旧称サイゴン/Sai Gon)。高層ビルが林立する近代的な街で、洒落た店やスパ、カフェ、レストランが集まり、観光客の姿も多い。

燻製カントリーハム
Smoked Country Ham
自家製バゲットにプロシュートハムとエダムチーズをサンド。ブドウソースのほのかな酸味が決め手だ。(15cm)14万VND、(30cm) 24万5000VND


昔ながらのフランスの肉屋を
孫娘の夫婦が蘇らせる

店名の「ジルベール」は、店主エミリー(Emilie)さんの祖父の名前だ。1949年に16歳で肉屋で働き始めたジルベールさんは、1953年に独立してから1993年に引退するまで、妻のジャネットさんと一緒にフランス西部のナント(Nantes)で肉屋を営んでいた。縁あってホーチミン市に住むエミリーさんと夫のミン(Minh)さんは、「パンが普及しているこの街で家伝のレシピを復活させたい」と2019年に店を開いた。
「友人を訪ねるような気持ちで気軽に立ち寄っていただきたくて、祖父の名前を店名にしました」
まるでフランスの街角にある昔ながらの店のように、ショーケースの中には実にいろいろなハム、パテ、ソーセージが並ぶ。スパイスや塩加減が絶妙で、辛過ぎずしつこすぎず、肉の美味さを堪能できる。好みの商品を選べば、あとはすべてスタッフが用意してくれ、その場でも食べられるし持ち帰りもできる。
手作りの味へのこだわりは、肉類やパンだけにとどまらず、なんとマスタードやマヨネーズなど、さまざまなソースもすべて自家製という徹底ぶりだ。チーズや小麦粉などはイタリアやフランスから仕入れており、どの料理にも野菜が必ず添えられる。
ワインが並ぶ店内は妙に居心地がいい。席数は6席と限られるため、店内でゆっくり過ごしたいなら必ず予約をしておこう。
Promotion / プロモーション |
注文時に「スケッチでシェ・ジルベールを知った」と伝えると、会計から10%割引。2022年4/1(金)~5/31(火)まで |
![]()
Chez Gilbert
住所:21J Nguyen Huu Canh St., Ward 19, Binh Thanh Dist.
電話:090 661 5609
営業時間:10:00~21:30
(L.O) 21:00
休:なし
Facebook:@chezgilbertsaigon
Instagram:@chezgilbertsaigon
ウェブサイト:https://bit.ly/CGSFoodbooking
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。