【ホーチミン市・幼稚園・学校の給食だより】
自然の味を覚えながら 自立を促すコミュニケーションの場
「オーロラインターナショナルスクール・ オブ・ジ・アーツ / Aurora International School of the Arts」
カテゴリ:ホーチミン市, 学校・習い事
更新:2022/01/03 – 10:00
ベトナム最大の商業都市(旧称サイゴン/Sai Gon)。高層ビルが林立する近代的な街で、洒落た店やスパ、カフェ、レストランが集まり、観光客の姿も多い。編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!

蜂蜜入りのタレが味の決め手
ポークリブのコムタム
砕いたお米を炊いたご飯に、甘辛ダレのポークリブをのせたベトナム南部の郷土料理

体にしみわたる優しい味
鶏肉ときのこのスープ
元気にいっぱい活動した子どもたちがほっとできる味で、健康にもいい

生地から手作り
自家製シーフードピザ
校内のキッチンですべて手作りする。栄養バランスを考えグリル野菜も添えられる
オーガニック食材で
シェフがすべて手作り

自然食材、手作り、栄養管理。専属シェフはこの3つをふまえた献立を考え、風味豊かな料理を作る。新鮮な有機食材、脂身の少ない肉、全粒穀物などを使い、遺伝子組み換え作物や人工の香料・調味料の不使用も徹底している。
ランチタイムは、テーブルに並んだ料理を子どもたちが取り分けるスタイル。年少の子どもは先生が手伝い、年中以上なら友達と助け合い、食後は皿を片付ける。食事の場が、共有と共同のスキル、自立心を育む場でもある。
大家族の団らんのように子どもたちは先生と食卓を囲み、一緒に食事をして会話を楽しみ、考えたことなど多くのことを共有しながら語り合う。これがお互いをよく知り、絆を深める機会となるのだ。
月……海老と塩漬けアヒルの卵の炒め物、空心菜のニンニク炒め、など
火……ポークリブ、野菜炒め、野菜と海老のスープ、ごはん、など
水……スパゲッティボロネーゼ、ブロッコリーとさやいんげん蒸し、など
木……ハヤトウリと人参の豚肉炒め、鶏肉とマッシュルームのスープ、など
金……シーフードピザ、グリル野菜自家製ハスの実と緑豆ミルク、など
Promotion / プロモーション |
「スケッチを見た」と伝え、保育園、幼稚園、小学校に入学すると、入学金を特別割引。2022年4/30(土)まで |
![]()
Aurora International School of the Arts
住所:11-11A-13 Tran Ngoc Dien St., Thao Dien Ward, Thu Duc
電話:(028) 3744 2991
メール:info@aurorareggio.com
ウエブサイト:www.aurorareggio.com
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。