【ハノイ通信】デザート作りの製菓材料、どこで買う?
カテゴリ:ハノイ, ハノイ通信
更新:2021/11/30 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!


掲載内容は取材時点の情報です。 店舗等の都合や現地事情により内容が異なる場合があります。
市内に8店舗展開。アメリカからの輸入品が充実
エルズプレイス
L’s Place
ベトナムでは輸入品がまだ少なかった1990年代から、「在住外国人に便利な生活を送ってもらいたい」とオープン。お菓子作りをする主婦たちに人気があるのは、アメリカの老舗ブランド「ボブズレッドミル/Bob’s Red Mill」のグルテンフリー商品だ。小麦粉のほか、ブラウニー用、パンケーキ用などのミックス粉(14万VND~)が便利で好評。製菓用の器具・道具も充実。


毎年クリスマス向けにチョコレートのアドベントカレンダーも販売している。年末のプロモーションもさまざま
住所:195 Nghi Tam St., Tay Ho Dist.
電話:(024) 3717 2144
営業時間:8:00~22:00 休日:なし
Facebook: @LsPlaceFoodmart
ウェブサイト:https://lsplace.com.vn
※他市内に7店舗
お菓子作りの基本的な材料や器具がほぼ揃う
ジョリスシェフ
Jolis Chef
ケーキやクッキーに欠かせない輸入品に加え、ベトナムのデザート作りに必要な材料も豊富に揃える。韓国やタイ、アメリカ、イギリス、フランスなどからの輸入品が人気。自慢の商品はイギリス発「レイナ―ズ/Rayner’s」の香料シリーズ(28ml 2万9000VND)。バニラ、チョコレート、ローズ、バナナ、イチゴ、レモン、コーヒー、ミント、ミックスフルーツなど、全18種類が揃う充実のラインナップだ。


製パン・製菓用の器具や道具も充実し、ショッピー(Shopee)でも購入可。お菓子・パン作り教室を不定期開催
住所:101C, Khu Tap The E8 Thanh Cong, Nguyen Hong St., Ba Dinh Dist.
電話:093 440 1140 / 093 457 8836
営業時間: 8:00~21:00 休日:なし
Facebook: @jc.dolambanh
パン・お菓子作りを支え続けて20年以上
ベーカーズマートニャットフオン
Baker’s Mart Nhat Huong
製パン・製菓業を20年以上にわたり続けているニャットフオン社の直営店で、ベトナムきっての製菓商品の販売店の1つだ。「ベーカーズファンタジー」をスローガンに掲げ、パンやお菓子作りに必要なありとあらゆるアイテムを揃える。粉を混ぜるだけで作れる「ムース用の粉/Bot Banh Mousse」(11万1000VND)は、マンゴー、抹茶、チョコレート、ココナッツチーズなどが揃う。


各種の型やベーキングパウダーから、飾りつけ用のクリーム、ジャム、チョコチップなどまでが充実していて便利
住所:2B Le Duc Tho St., Cau Giay Dist.
電話:097 303 7360
問い合わせ:8:00~17:00 休日:なし
Facebook: @sieu.thi.nganh.banh
※他市内に1店舗
自宅でのお菓子作りように、少量で販売
ヴァナ
VANA
2011年の創業以来、商品のラインナップが幅広く、ほかでは見つけづらい珍しい材料まで揃える。材料を10~20g単位でもパッケージ販売しており、自宅でのお菓子作りで重宝する。高級品から手ごろな価格の商品まであり、予算に合わせて選びやすい。アメリカ発「ウィルトン/Wilton」の食紅「ウィルトン食紅セット/Set Mau Wilton」は10万5000VND~。


食紅は自然素材から作られ、4色、8色、12色のセットがある。手頃な価格の製菓ツールも揃う。ショッピーでも購入可
住所:164 Kim Nguu St., Hai Ba Trung Dist.
電話:084 771 8262
問い合わせ:8:00~21:30 休日:なし
Facebook: @vanashop
ウェブサイト:www.dolambanh.com
※他市内に4店舗
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。