マダムキョーコの健康食材で美しく
(28)ミキサー不要、超簡単! プリプリ海老しんじょのお吸い物
カテゴリ:マダムキョーコの健康食材で美しく
更新:2021/11/12 – 09:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
良質なタンパク質が豊富ながら、糖質が少なく低脂肪。
魚介類に多く含まれ、エビの甘みの元であるグリシンは、睡眠の質の改善に一役買うアミノ酸の一種。栄養ドリンクなどに含まれるタウリン(アミノ酸の一種)も多く、血中コレステロールや中性脂肪を減らすほか、肝機能の回復にも効果が見込める。
タンパク質
免疫力を維持に効果的よ
タウリン
疲労回復や肝機能の回復に効果的。
グリシン
睡眠の質を改善する効果に期待できるわ
材料(4人分) ★エビ(ベトナム産バナメイ) ………………140g ★白はんぺん ……………………………………2枚 ★片栗粉 …………………………………………大さじ4 ★塩・白コショウ ………………………………少々 ★お湯 ……………………………………………600cc ★和風だしの素(顆粒) ………………………小さじ4 ★飾りの青物(エンドウ豆やインゲン、 お好みで銀杏やコーン)三つ葉やネギ ………適量 |
レシピ: ①エビの殻を剥き、ボールに水と塩(適量)を入れて優しく洗う。背ワタを爪楊枝で取り除く ②白はんぺんとエビを細かく刻み、まな板の上で叩いて更に練り切りする ③ボウルに②、片栗粉、塩コショウを入れて、手でよくかき混ぜてから、一口大に丸める ④鍋に湯(600cc)を沸かし、③の海老団子を5分茹でる ⑤④を椀(4人分)に入れ、残った湯を濾してアクをとる ⑥⑤を鍋に戻し、顆粒だしの素を入れ、好みの硬い青物を1分茹でる ⑦⑥のだし汁を⑤の椀に注ぎ入れ、青物、銀杏またはコーン、ネギ等を飾る |
90%以上が水分とタンパク質。
海老は上質なダイエット食材よ!
中村 恭子
Kyoko Nakamura
「ホーチミン市髙島屋」に出店しているベトナム産のナッツとカカオの製産、加工、販売を行う「ヴィエットロータス/VIET LOTUS」の代表取締役社長兼料理研究家。楽天レシピ公式アンバサダーの経験を生かし、アクティブなマダムの“体が喜ぶ簡単料理”をご紹介!
Instagram:【VIET LOTUS madam Kyoko】@vietlotus.madam.kyoko
【VIET LOTUS】@vietlotus_
【WEB】www.vietlotus2015.com
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。