推しが見つかる V-POP!最前線
カテゴリ:今月の特集
更新:2021/10/01 – 06:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
これからの時代をリードする
NEW GENERATION
ニュージェネレーション
20〜30代のベトナム人100人とスケッチ編集部が推しを選出。
このアーティストが熱い!
マルチな才能にベテラン勢も一目置く
Mỹ Anh ミー・アイン
2002年生まれの19歳。作曲、ミキシング、プロデュース、楽器演奏までこなすマルチプレーヤーで、TV番組での堂々としたパフォーマンスは圧巻! 時おり自宅やスタジオからSNSを通じて配信されるチャーミングな即興ライブにも、表現者としてのオリジナリティを感じさせる。MVやステージ衣装などのハイセンスなファッションも注目度大。実母は国民的歌手のミー・リン(My Linh)。
Facebook: @myanh
Instagram: @myanhtruongg
コンテンポラリーな空気を纏ったスタイルに注目
Wren Evans レン・エヴァンス
高校時代に友人とラップを始めたことが音楽活動の原点。アンダーグラウンド色の強いラップ曲や伸びやかな歌声を生かしたR&B、ジャズの要素を持つ曲など、洗練されたグルーヴで巧みに歌いこなし、V-POP界に新風をもたらしている。「自分を新鮮に保つために何でもやってみたい。スタジオに入る度に、いろいろな方法で音楽制作をしています。年内リリースを目指して、今はディスコソングを制作中です」
Facebook: @WrenEvans
Instagram: @wrenevans____
民話とポップスを融合させたモダンミュージック
Quách Mai Thy クアック・マイ・ティー
1994年生まれ、ニンビン(Ninh Binh)出身の歌手。2019年に「全国歌唱コンクール/Sao Mai」フォークソング部門で1位を獲得。現在はベトナム国家音楽舞踊劇場嫗姫(Au Co)芸術センターに在職する。幼い頃から民話や伝統文学への興味が高く、楽曲にさまざまな要素を取り入れている。最新アルバム『ティー~ヌオン/Thy ~ Nuong』は、ベトナムの民話に登場する女性を題材に、豊かな感情を乗せた3曲で構成される。
世界中の人たちにベトナムの伝統音楽や芸術に興味を持ってもらえたら嬉しいです!
Facebook: @kathy.quach.8794
日常をリアルに魂に寄り添う歌声
Vũ. ヴー.
子どもの頃から音楽に触れ、独学で歌唱やギターの弾き方を学んだ。自分の身の回りのことを歌詞のモチーフにする創作スタイルは、シンガーソングライターのレー・カット・チョン・リー(Lê Cát Trọng Lý)の影響を受けた。2020年にはワーナーミュージック・ベトナム(Warner Music Vietnam)と契約。今後、よりワールドワイドな活躍が期待される実力派シンガーだ。
Facebook: @hoangthaivuofficials
Instagram: @toilavu
共感性の高い楽曲でヒットチャートの常連に
Orange オレンジ
17歳の時に本名のクオン・ホアン・ミー(Khương Hoàn My)としてリアリティ番組『ジ・エックスファクター/The X Factor』に出演。2018年にオレンジとしてデビューし、「エムネットアジアンミュージックアワーズ2018」など多数の音楽賞を受賞した。キャッチーな楽曲、繊細さと力強さを兼ね備えた歌声で支持を得ている。
Facebook: @orangeofficial97
Instagram: @orange.97_
V-POP 深掘りコラム
ベトナムの大衆音楽の父チン・コン・ソンって?
チン・コン・ソン(Trịnh Công Sơn)は
1939年生まれの音楽家。教師として生計を立てながら、1960年代からシンガーソングライターとして楽曲制作に取り組み、歌手のカイン・リー(Khánh Ly)と共に数多くの国民的流行歌を世に送り出した。一時は政府の方針で音楽活動を禁止されたが、ドイモイ(Đổi Mới /刷新)政策の開始により解禁。2004年には世界平和音楽賞が贈られた。
最近では新人、ミン(Minh)とティン・スイ(Thịnh Suy)がチン・コン・ソンのトリビュートシングルを発表。心の琴線に触れる珠玉のメロディーとハーモニーは必聴ものだ。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。