【PR記事】学業・人間形成のバランスを重んじ、可能性を育む。
「ブリティッシュ・インターナショナルスクール(BIS)・HCMC」
カテゴリ:ホーチミン市, 学校・習い事
更新:2021/06/05 – 10:00
ベトナム最大の商業都市(旧称サイゴン/Sai Gon)。高層ビルが林立する近代的な街で、洒落た店やスパ、カフェ、レストランが集まり、観光客の姿も多い。編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
世界30ヶ国、73校のインターナショナルスクールが加盟するノードアングリアエデュケーション(NAE)グループに属する「ブリティッシュ・インターナショナルスクール(BIS)・HCMC」。NAEは、ユニセフやジュリアード音楽学院、マサチューセッツ工科大学と提携し、ユニークなカリキュラムを加盟学校に提供している。そのカリキュラムの一環であり、BIS HCMCでも力を入れているSTEAM教育について紹介する。
STEAMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の頭文字を組み合わせた造語で、理数教育STEMに創造性教育を加えた教育概念。現実の問題を解決に導くための教育処方で、知識、探究心、創造力、粘り強さ、自信、コミュニケーションスキルなどを総合的に身につけることを目的としている。日本でも「日本学会」や「STEAM教育協会」が設立され、STEAM教育は注目を集めている。
世界でもSTEAM教育の重要性は認知され、各国で導入されている。例えば米国では、「国の未来の競争力低下への懸念」「高等技術を用いる職種の適任者不足」などが課題としてあり、解決策としてSTEAM教育が導入されることとなった。
日本においては、理数教育への取り組みは進んでいるものの、「A:芸術」の領域が弱いとされている。そのため、急激に変化している時代の中で、理数教育だけでは得られないスキルの必要性が高まり、創造性教育を加えたSTEAM教育への需要が大きくなっている。
STEAM教育カリキュラムの一環として、BIS HCMCでは、マサチューセッツ工科大学(MIT)と提携して様々な教育プロジェクトを行っている。同大学の教授による講義・セミナーや、自宅でできる実験プロジェクトへの参加のほか、大学のキャンパスを実際に訪れて、学生シンポジウムやプロジェクトに参加する機会もある。
最近のプロジェクトでは、NASAの元宇宙飛行士で(スペースシャトルに5回搭乗)、現在はMIT航空宇宙工学部の教授であるジェフ・ホフマン氏のガイダンスのもと、全世界のNAE加盟校からの小中学生チームが宇宙工学の課題に一緒に取り組んだ。
BIS HCMCでは、小学部低学年から、ロボットを動かすプログラミングの授業を行い、自分でデザインしたものを3Dプリンターで製作もする。日々の授業や宿題でタブレットやコンピューターを取り入れ、ITに慣れ親しんでいるため、例えば、コロナの影響などで自宅学習になった場合でも、スムーズにオンライン授業に切り替え、生徒たちも抵抗なく学習を続けられる。
IT関連プロジェクト以外でも、ごみ問題やリサイクルなど、日々の生活に直結している課題に取り組み、低学年では外遊びを通して自然科学を体験することで、生徒たちはSTEAM教育の目的である、総合的な知識とスキルの習得をしていく。同校ではSTEAM関連の授業が好きな生徒たちが多く、イキイキとした表情で授業に取り組む姿が見られる。
BIS HCMCの教育方針
BIS HCMCでは、学習や人間形成の過程において、生徒一人ひとりの「なぜ?」、「知りたい!」という気持ちを大切にしている。生徒が抱く疑問や質問に対してすぐに答えを教えるのではなく、自分で導き出せるサポートをする。ワクワク感を持って自ら解決策や答えを導き出すことで、理解力が深まり、その過程で様々なスキルが身につく。
幼稚部から高等部でこの方針は統一して導入され、自分の興味や疑問を自らで突き詰めて答えを出すことが自然に身につく。このスキルは学業以外でも応用でき、大学進学後も、社会に出てからも大いに役立つのだ。
子どもたちは、これからのグローバル社会の一員として、学力や知識をより活かせる大切なスキルを身につけて、自信を持って世界に飛び出していくだろう。
【Pick Up】
BIS HCMCでのSTEAM教育 体験談ビデオはこちら
ブリティッシュ・インターナショナルスクール/(BIS)・HCMC
British International School Ho Chi Minh City
A Nord Anglia Education School
ウエブサイト: www.bisvietnam.com住所:【セカンダリーキャンパス内・入学手続き窓口】
246 Nguyen Van Huong St., Thao Dien Ward, Thu Duc (Dist. 2), HCMC
電話:(028) 3744 2335
メール:BIS.Admissions@bisvietnam.com
問い合わせ受付時間:(月~金曜)8:00~16:00
詳しくは入学手続き窓口まで。日本語サポートも可能!
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。