メディカルトーク 虫歯じゃないのに歯がしみる「知覚過敏」 いつもの歯磨きや食生活が原因かも
カテゴリ:メディカルトーク
更新:2021/05/19 – 09:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
症例
27歳女性。歯磨きをすると上の両方の奥歯がしみる。最近になって冷たいものもしみるようになってきた。虫歯かと心配になり来院。レントゲン写真にて虫歯がないことを確認した。
歯がしみて辛い知覚過敏
引き起こす要因は多岐にわたる
知覚過敏は、歯の1番表にある層がなくなり、象牙質と呼ばれる2番目の層が露出して起こります。刺激が歯の神経に伝わって過敏になり、しみやすくなる状態です。
要因はいくつかあります。1つ目は、歯磨きにおける力の入れすぎや研磨剤の使用で、歯の表面が少しずつ研磨されること。2つ目は、歯ぎしり。過度な噛み合わせの力により、歯と歯肉の境目のエナメル質が徐々になくなることで起こります。3つ目は、酸蝕。柑橘類やスポーツ飲料、酢などの飲食物、胃酸などによって㏗(水素イオン濃度)が酸性に長期間または頻回にさらされて歯が溶けることで起こります。ほか、多数の要因が重なって起こることも。
最適な治療法を選ぶには、
痛みの真の原因を知ることが重要
歯磨きの見直しや飲食物を変えることで改善されることが多く、歯磨き粉の中には知覚過敏ケアに特化したものもあり、ベトナムでも購入可能です。また、神経が落ち着くと症状が改善するため、様子をみるのも1つの手です。
歯科医院での治療は、象牙質の表面のコーティングや失ったエナメル質を充填するなどの方法があり、症状と状態によって選択します。
予防策としては歯ぎしりに対するマウスピースです。症例の患者さんは、知覚過敏を理解し、歯磨きの方法を改善することで、1週間後には症状がなくなりました。虫歯ではない安心感から症状が改善されることもあるので、心配な方はまず歯科を受診しましょう。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。
関連ベトナム記事

症例 7歳女児。奥歯の側面がオレンジ色になり、磨いても取れないと来院。硬くなった歯垢を除去したうえで、歯磨きのあとに10…

症例 32歳男性。発熱と関節痛で受診。受診にあたって、コロナ検査を行い陰性を確認した後に診察となった。診断結果は、インフ…

症例 20代女性。路上やレジデンスで行う検査は、帰国のためなどに行うPCR検査ではなく抗原検査というらしいとウェブで見か…

症例 ホーチミン市在住の16歳女児。周囲の友人がHPVワクチンを打ったことを両親に話した。日本ではHPVワクチンで歩行困…

症例 4歳女児。3日間続く咳で受診。発熱なし。来院時、当院玄関前で医療申告を行い、屋外のテント内で新型コロナウイルス迅速…

症例 5歳男児。森林に囲まれた農村に2週間ほど滞在中から背部に小さな皮疹が出現し、痒みと痛みがあった。帰宅後、症状が悪化…

症例 60歳男性。日本で治療したインプラントの歯の部分が揺れてきたため来院。同じインプラントメーカーを当院で取り扱ってい…

症例 27歳女性。第1児の出産後から動悸や呼吸困難があり、循環器科を受診したが異常なし。緊急受診時の問診で産後うつと診断…

症例 1歳3ヶ月の女児。日本で産まれ、1ヶ月前にハノイへ移住。ワクチン相談で初診。日本では大半のワクチンを打ったが、海外…

症例 38歳男性。歯の黄ばみが気になると来院。コーヒー、たばこのヤニなどによる色素沈着に加え、加齢による着色が原因と考え…

症例 9歳女児。落ち着きがなく、注意力散漫で、授業中の居眠りが頻繁にみられ、成績も低下傾向にあるため、心配になり受診。問…

症例 52歳男性。右上の歯茎が腫れ、特に痛みはないが腫れが1週間以上引かなかったため来院。毎年、日本帰国時に歯の掃除を行…

症例 8歳女児。運動で汗をかき、首にあせもができた。かゆくて掻いていたら傷になった。自宅にある軟膏を使用したが、全身にじ…

症例 5歳男児、オシッコすると痛いと言うため来院。ペニスの先端が赤く腫れ、尿道口に膿が付いている。処方に加えて自宅での手…

症例 38歳女性。左下腹部の鈍痛、強い生理痛を主訴に受診。経腟エコーで4cmのチョコレート嚢腫(子宮内膜症性嚢胞)が発見…

症例 40代男性。奥歯がしみて、噛むと痛い。全顎に歯ぎしりの跡が見られるため、食いしばり、または歯ぎしりによる知覚過敏と…

症例 34歳男性。2日前から、仕事も手につかないほどのひどい頭痛がある。咳や鼻水、発熱などの風邪症状はない。市販の頭痛薬…