【ホーチミン市・シェフのとっておきグルメ】
仏産のフォアグラと日本産クロマグロ
深い旨味に酸味を加えて爽やかな味付けに
「クインスイータリー / Quince Eatery」
カテゴリ:ホーチミン市, レストラン, 西洋・各国料理
更新:2021/02/07 – 10:00
ベトナム最大の商業都市(旧称サイゴン/Sai Gon)。高層ビルが林立する近代的な街で、洒落た店やスパ、カフェ、レストランが集まり、観光客の姿も多い。編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!

フォアグラとマグロの中トロ
Foie Gras & Chutoro Tuna
フォアグラと中トロの濃厚で上質、ジューシーな脂が口の中でとろける。59万VND


本場の食材を掛け合わせ
ここならではの楽しみ方を

タイ・バンコクの人気レストラン「クインスバンコク/Quince Bangkok」のホーチミン市支店。ベトナムのメディア企業らによって開催された「ベトナムレストラン&バーアワード2020」にて審査員賞を受賞、エグゼクティブシェフを務めるジュリアン・ペラウディン(Julien Perraudin)さんは「ベストシェフ・オブ・ザ・イヤー2020」にノミネートされた実績を持つ。また、「ベスト50/Best 50」社が厳選した「ワールド50ベストディスカバリー」にランクインするなど、いま要注目のレストランだ。
「フォアグラとマグロの中トロ」は、フランス産のフォアグラと日本産クロマグロの中トロという贅沢な食材同士の組み合わせを堪能できる。濃厚な食材を、すし酢のソースと紫蘇、食用ほおずきと一緒にさっぱりといただこう。
タスマニア産の新鮮なサーモンを使った「スパイシーサーモン入り海苔のタコス」も同店ならではのユニークなメニューだ。
「サーモンを包むタコスの生地は、海苔でできています。ピリ辛のチリマヨネーズであえたサーモンとまろやかなアボカドムースとの相性が抜群です。イクラをトッピングしているので、食感も楽しんでいただけます」
看板メニューの「骨髄の薪ローストとインペリアルキャビア」は、オーストラリア産ビーフの骨髄のローストに、高齢のチョウザメだけから摂れる貴重なインペリアルキャビアをたっぷりと乗せた、何とも豪華な逸品だ。
Promotion / プロモーション |
オーダー時に「スケッチを見た」と伝えると、同店内の「マダムキュウ/Madam Kew」でドリンク1杯進呈。2021年2/28(日)まで |
![]()
クインスイータリー/Quince Eatery
住所:37 Bis Ky Con St., Dist. 1
電話:(028) 3821 8661
営業時間:17:30~23:00
(L.O.)要問い合わせ
休:【テト】未定
Facebook:@quincesaigon
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。