【PR記事】「プラネットデザイン&コンサルティングベトナム」
PLANET DESIGN & CONSULTING VIETNAM JSC.
企業の課題や問題を解決できる、
圧倒的に美しい空間を提案
東京都渋谷区に本社を置き、ベトナムのほかアメリカ・ニューヨークや東南アジア各国にもオフィスやパートナー企業を抱えるデザイン建築設計事務所「プラネットデザイン&コンサルティング」。代表の白崎裕氏に、ベトナム事業にかける思いや今後の展望などについて聞いた。
「弊社は、ただデザインを提供するのではなく、デザインを通してお客様の課題を解決するエキスパートです」と話す白崎氏
ー進出の経緯について教えてください。
近年の日本は人口の減少が著しく、国内技術は頭打ちであるとも感じていて、これからは海外の力が必要になってくると2008年の起業当初から思っていました。その中で、縁があってベトナムを訪問することになり、経済成長率の高さはもちろん、ベトナム人の真面目な性格、若く優秀な人材が多いことを知り、ベトナムの皆さんと一緒に何らかの形でこの国の発展に貢献できればと思い、2014年頃に拠点を設けました。
ーベトナムではこれまでにどのような事業に携わりましたか?
日系ショッピングモールや大手日系企業のショールームなどの設計デザインを手掛けてきました。おかげさまで受注は順調に伸びており、2019年6月にはホーチミン市オフィスも開所することができました。
ーベトナムにおける事業で思うこと、感じることは何ですか?
東京にはおしゃれなオフィスやショップが溢れていますが、ベトナムでは広く浸透はしておらず、未だ発展途上にあります。だからこそ日本ではなかなか巡り合えないような、規模が大きい案件が入ってくることもあります。
ー御社の強みを教えてください。
弊社はただ単に美しい設計デザインを提案して工事して終わり、というスタンスでは決してありません。そのお客様のブランドをどのようにして際立たせるか、オリジナリティのある空間をいかに作り上げ生産性を高められるか、お客様の時間軸を考えた上で弊社社員が一丸となって問題解決にあたります。また、国際的なデザインをベトナム価格で提供できるのも強みです。常に、ベトナムでの1つひとつの事業に対し、国の発展に貢献しているという意識を持ちながら全力で取り組んでいます。
ー今後の目標を教えてください。
今後はより一層、空間を総合的にブランディングできる企業として成長していきたいと考えています。その一環として、2020年12月からインテリアデザインに取り入れられる家具や雑貨を販売するECサイト「pdc-style.com」を立ち上げました。まずはベトナム国内の製品から取り扱い、将来的にはタイ、マレーシアなどへと拡大していきます。
世界と繋がる活動を強化して、将来的に企業の問題や課題を解決できる設計デザイン事務所としての地位が確実なものになるよう願っています。
コンピューターテクノロジー企業「デル/DELL」日本オフィスの内装デザイン
グローバルテクノロジー企業「NISSHA(ニッシャ)」オフィスの内装デザイン
「NISSHA(ニッシャ)」オフィスの建築デザイン
PDCのプロによるライフスタイルの提案で、より豊かな気持ちになってもらえるよう立ち上げたウェブサイト。今後も成長を続ける東南アジアでの経済活動拠点をサポートすべく、現地で埋もれている美しい商品を探し出し、市場に乗せて還元していく。
コロナ禍後のオフィスデザインの在り方について、現在コンサルティングを実施中。移転・改装を検討している企業は、気軽に問い合わせを。
1967年生まれ。神奈川県横須賀市出身。一級建築士。日本では「グッチ/GUCCI」や「ナイキ/NIKE」、「アディダス/addidas 」などの店舗、「デル/DELL」のオフィスのデザインなど、数多くの建築・インテリアの設計デザイン、コンサルティングに携わってきた。
プラネットデザイン&コンサルティングベトナム
/PLANET DESIGN & CONSULTING VIETNAM JSC.
住所:【ハノイ】9F, Royal Buldg., 180 Trieu Viet Vuong St., Hai Ba Trung Dist.、【ホーチミン市】14F, Saigon Centre Tower 1, 65 Le Loi St., Dist. 1
電話:【ハノイ】(024) 3200 6588、【ホーチミン市】097 177 5554
営業時間:9:00~18:00
休:土・日曜
メール:info@pdc-v.com
Facebook: PDC Viet Nam
ウエブサイト:www.pdc-j.com
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。