【南部】2019年7月号 VIETNAM EVENTS
カテゴリ:南部の出来事
更新:2019/06/26 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
5/13~16
HCMC3人の日本人絵本作家が来越
紙芝居実演&ワークショップ開催スマイル幼稚園、ホーチミン市総合科学図書館、書店通り(Duong Sach)と呼ばれる1区グエンヴァンビン(Nguyen Van Binh)通りで、絵本作家の長野ヒデ子氏、やべみつのり氏、荒木文子氏による紙芝居の実演と紙芝居作りのワークショップが開催され、日本人やベトナム人の親子連れらが4日間で総勢約500人が参加した。
本イベントは、馬場健太氏が理事長を務め、横浜市を拠点に保育事業と国際交流事業を行うNPO団体ファゼール・ボン(Fazer Bon)が主催。今後も紙芝居文化推進協議会等との協力を得ながら、絵本・紙芝居を通じた国際交流に取り組んでいく。
5/25
HCMC約30ヶ国から500人以上が参加
大規模国際柔術大会が開催アジアスポーツ柔術連盟(ASJJF)とドゥマウファイトウェアが共催する国際柔術大会「ASJJF ドゥマウサイゴンインターナショナルギ&ノーギチャンピオンシップ2019/ASJJF Dumau Saigon International Gi & Nogi Championship 2019」が11区のフートー(Phu Tho)トレーニングセンターで開催された。本大会はベトナムで行われた柔術大会において、最大規模のものとなる。
30ヶ国以上から、ホーチミン市を拠点に活動しているサイゴン柔術(Saigon Jiujitsu)をはじめとする48団体が参加。約500人もの選手が集まり、1日で約600もの熱戦が繰り広げられた。
6/6
HCMC「レオパレス21ベトナム」が
サービスオフィスの開業式を開催「レオパレス21ベトナム」がホーチミン市にてサービスオフィスを開業したことを記念し、施設披露を兼ねたパーティーが開催され、午前と午後の回を合わせて、関係者やメディアなど、総勢約70人が参加した。
サービスオフィスは1区レタントン通りとトンドゥックタン通りの交差点にあるリムタワー(Lim Tower)の25階にあり、最大9人まで利用可能な個室を31室用意するほか、ミーティングルームや複合機&テレフォンブース、コワーキングスペースを有する。
さらに、バーチャルオフィスとして法人設立に必要な住所登記も可能となっている。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。