【ホーチミン市・食べ得セット】つゆなしでも旨い 本格的な手打ち蕎麦。 味噌汁も付いた
「小天丼ともりそば」[日本料理]
カテゴリ:日本料理
更新:2019/05/28 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
「小天丼ともりそば」。ランチは他に、「小鶏照焼丼」(13万VND)、「小かつ丼」(14万VND)、「小親子丼」(13万5000VND)など。大盛(5割増)は+3万VND、かけそばへの変更は+1万VND
ランチ時に日本人がこぞって向かう「叶庵克」はビンユーン省にある。ベカメックスホテル近く、フットサルコートの向かいにある大きな店構えと、濃紺の布に白抜きで「手打そば」としたためられた店頭幕が目印だ。
蕎麦へのこだわりは徹底している。ダラット産の蕎麦の実を自社で粉に挽き、毎朝丁寧に二八蕎麦(小麦粉2、蕎麦8)を打つのは、日本人の師匠が何度も来越して1年間指導したベトナム人の蕎麦職人だ。手で丁寧に練り込み、なめらかになった生地を寝かせたうえで、長いめん棒を使って蕎麦を打つ。手際よく丸い生地をのばし、角を出して、厚さ1.5mmの正方形に整えたら、最後に八つ折りにした生地を1.5mmの幅に正確に切っていく。
鰹を贅沢に使った麺つゆが、しっかりと締めた細い蕎麦にたっぷりと絡む。「ビンユーンの蕎麦」のクオリティは期待以上といえるだろう。
この手打ち蕎麦を堪能できるランチメニューは、もりそば1人前(140g)に、小丼、サラダ、味噌汁が付く。「もりそばと小天丼」(16万VND)の丼は、大ぶりのエビ天1本に、野菜2種の天ぷらがのり、程よい濃さと甘さのたれがたっぷり。一口すすると上品なうま味が口に広がる味噌汁は、「おかわりしたい」というファンがいるほどだ。もちろん、頼めば蕎麦湯も出してくれる。
蕎麦が恋しくなったら、週末はビンユーン省まで足を伸ばす価値ありだ。
最大20人まで利用できる各個室を完備。1階は喫煙ルーム完備のほか、各階に喫煙スペースあり
特 典 | 「スケッチを見た」と伝えると、ビールまたはソフトドリンクを1人1杯無料サービス! (各グループ最大4杯まで)。2019年6/1(土)~6/30(日)まで。 |
叶庵 克/Kanouan Katsu
住所:2 Thuong Mai Gold Town, Huynh Thuc Khang St., Hoa Phu Ward, Thu Dau Mot, Binh Duong Provinice
電話:(0274) 222 2002
営業時間:11:00~15:00 / 17:00~22:00
(L.O.)21:30
Facebook:叶庵 克 Kanouan KATSU
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。