ホーチミン市日本商工会議所presents
【サイゴンのオフな面々】
インテージベトナム
マネジングダイレクター
根岸 正実
カテゴリ:サイゴンのオフな面々
更新:2019/04/01 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
スカッシュは、五感と頭脳を使ってプレーする新感覚
週に1度、スカッシュコートで汗を流す。「屋内スポーツで天気に左右されないので、その点もいいですね」
撮影協力:The Landmark Health Club
ウェブサイト:www.thelandmarkvietnam.com
スカッシュコートに、“パコンパコン”とリズム良く球が跳ね返る音が響く。約10m×6m四方、高さ約5mの部屋の中で、2人で交互に壁に球を打ち合うスポーツ・スカッシュを始めたのは、10ヶ月ほど前。何か新しく運動を始めたいと思っていたところ勧められ、プレーの新鮮さに見事にはまった。
「一見テニスに似ていますが、結構違うんです。テニスは自分が打つ時が一番楽しい気がしますが、スカッシュは球が壁に当たる音も気持ちがいいし、体を動かすための五感に加えて、かなり頭も使います。こんなに集中力がいるのかと、最初はびっくりしたんですよね」
プレー中は、五感と頭脳をフル稼働させるので集中力が高まり、夢中になる。それがストレス解消に繋がっているという。
「壁のあの場所にこれぐらいの強さで当てたら、このへんに返ってくるだろう…等々、常に考えながらプレーしなくてはいけないので、11点マッチの3ゲームでヘトヘトになります(笑)」
体を動かすだけでは終わらない新感覚のスポーツに、体も頭も心地良くリフレッシュされる。
JCCHホットニュース
2019年4月23日(火)に、「ザ・レヴェリーサイゴン/The Reverie Saigon」にて「第26回JCCH定期総会」を開催。年に1度全会員が集う会合となります。会員の皆様は是非ご出席ください。詳細はJCCH事務局のご案内メールにてご確認ください。
Facebook:@JCCH.ORG
ウェブサイト:https://jcchvn.org/jp
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。