【ホーチミン市・食べ得セット】脂がジューシーで 肉厚の身はふっくら 北海道産にこだわった
「ほっけ定食」[日本料理]
カテゴリ:日本料理
更新:2019/03/28 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
2019年1月に2区のタオディエンパール近くにオープンした日本料理店「なまら北海道」。北海道・定山渓ビューホテルの副料理長、登別第一滝本館、ホテル知床の料理長を務めた経験を持つ日本人料理長今井英登氏が腕をふるい、北海道産の食材を取り入れ、北海道の郷土料理を中心に提供している。
ソフトオープン期間を経て、2月11日(月)からはランチ営業をスタート。「鶏唐揚げ定食」や「ハンバーグ定食」など肉料理メインの定食は一律15万VND、「刺身定食」や「サーモンフライ定食」などメインが魚料理の場合は一律18万VNDとなっている。
中でも「ぜひ食べて欲しい」と今井料理長が太鼓判を押すのが、「ほっけ定食」だ。肉厚な北海道産のほっけの半身を骨あり・なしの部位に分け、食べやすいように切り身で提供してくれる。骨ありの部位はしっかり脂がのり、よりジューシーな味わいが楽しめ、一方の骨なしの部分は身のふっくらとした旨みを堪能できる。
そして、おかずのおいしさを際立たせるのが、艶やかな白米だ。日本産米専門店が厳選した玄米を輸入し、ベトナムで精米した鮮度の高い北海道産米「ななつぼし」を使用している。甘味のバランスが絶妙で、試行錯誤の末に辿り着いたという。定食はいずれもご飯のお代わりが無料なので、おかずと一緒にはもちろん、米そのものの旨みも堪能して欲しい。
入口に生簀を備え、新鮮な魚介類を提供。2階はテーブル席とカウンター席、3階は掘りごたつ席となっている。襖で仕切られた個室が3部屋あり、様々なシーンで利用しやすい
特 典 | 「スケッチを見た」で、コーヒー・ソフトドリンク・瓶ビールのいずれかを進呈。昼・夜ともに利用可。2019年4/1(月)~4/30(火)まで |
なまら北海道
住所:4A1 Quoc Huong St., Thao Dien Ward, Dist. 2, HCMC
電話:093 177 7144
営業時間:11:00~14:00 / 17:30~23:00
(L.O.)22:30
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。