【ホーチミン市・自宅でセルフケア】洗い流さないトリートメントを毎日の習慣に
まとまりよく扱いやすい髪を手に入れよう[スパ]
カテゴリ:スパ・エステ
更新:2018/11/03 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
美容師業界では当たり前だという、シャンプー後の洗い流さないトリートメントケア。「毎日したほうがいいです。毛先のパサつきや痛みが気になる方は特におすすめです」と、ヘアサロン「ベルベットエー」のスタイリスト長澤誠さん。
まずはシャンプーをした後、しっかりとタオルドライで水分を取る。トリートメント剤を1プッシュ程度手のひらに出し、まずは毛先につけていく。頭全体に広げたら、均等に馴染ませるため、くしで1度とかそう。濡れた状態だとキューティクルが開きっぱなしでダメージを与えてしまうので、すぐにドライヤーで乾かして。
「まとまりよく扱いやすい髪になり、ヘアスタイルの幅も広がっていきます」
ミルボンの洗い流さないトリートメントは、60万VND~。同店では全メニューに用いられ、髪質に合ったものを選んで使用してくれる
特 典 | 同店の技術を体験してもらえるよう、カットメニュー利用で、炭酸シャンプーを使ったスパークリングエイジングスパ(約25分)を無料サービス。2018年11/7(水)~11/18(日)まで |
ベルベットエー/velvet A
住所:7F, 35 Dong Khoi St., Dist. 1, HCMC
電話:(028) 3521 8616
営業時間:9:30〜19:00
(L.O.)19:00
休日:月・火曜
Facebook:velvet A
ウェブサイト:http://velveta.alex-r.net
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。