【ハノイ通信】手作りのレザーグッズをハノイで手に入れるなら
カテゴリ:ハノイ通信
更新:2018/05/20 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
掲載内容は取材時点の情報です。店鋪等の都合や現地事情により内容が異なる場合があります。
シンプルだからこそ、優雅さが溢れるデザインが印象的
スオンクー・ボホレザーグッズ
Xuong Cuu – Boho Leathergood
スタッフ全員が若い女性で、可愛い雑貨を作る趣味のために集まった店。皮革のカットから完成まで1つひとつの製品に対する細かく丁寧な針運びに、腕利きだと一目でわかる。シンプルなデザインが特徴で、バングラデシュ産の上品な皮革を使用。皮革の色染めも同店で行っているので、サンプルとは別の色での指定や、名前の追加など好みに合わせてオーダーメイドできる。
シンプルなデザインの男性向けの財布は60万VND~、女性用のかわいらしい財布は100万VND~、バッグは250万VND~。フェイスブックで注文でき、スタッフが製品について具体的に説明してくれる
住所: Room 2, 43, Ngo 178, Tay Son St., Dong Da Dist. , Hanoi
電話: 098 642 3930
営業時間:9:00~12:00 / 14:00~19:00
休日:日曜
Facebook:@dodahandmadehn
好みのレザーグッズを自分で作ろう
ディーアイワイボックス
DIY Box
販売店としてよりも、「来店者が初めて挑戦してもレザーグッズが作れる場所」として有名になった。種類と色が多様な皮革と必要な道具を用意。レザーに馴染みがなかった人でも簡単な製品ができるように、英語が堪能で、親切なスタッフが丁寧に作り方を教えてくれる。カード入れ(64万4000VND)、財布(115万VND~)など材料費、サポート費を含み、製品によって料金が異なる。
7~15歳の子ども向けに英語で話すワークショップも開催(1人23万VND~、要予約)。シンプルデザインの既製品グッズを販売するほか、特注も受けてくれる
住所:33, Ngo 135, Doi Can St.,Ba Dinh Dist., Hanoi
電話: 093 456 3755
営業時間:8:00~19:00
休日:日曜
Facebook:@DIYBox.vn
雑貨というより芸術品、センス溢れるグッズを提供
ヴァルゴハンドメイドレザー
Virgo Handmade Leather
3世代に渡り皮革の加工と販売をしている家庭で育った女性が開業した。“彫刻” (カーヴィング)したレザー雑貨が特徴的な製品だ。専用道具を使い、イタリア産の天然皮革の滑らかな表面に蓮や浮世絵をモチーフにした波などを彫った後、革との相性を考えた上質な塗料で色をバランスよく入れていく。特注の場合、10~14日を要すので、余裕をもって依頼を。
パスポートのカバー、財布、バッグなどバラエティに富んだ品揃え。価格は150万VND~。誕生日に合わせる色をはじめ、アドバイスをしてくれるので、気軽に相談しよう
住所:2F, 37A Nguyen Huu Huan St., Hoan Kiem Dist., Hanoi
電話:093 442 9170
営業時間:9:00~19:00
Facebook:@VirgoHandmadeLeather
伝説によると、莫(Mac)朝時代(1527~1677年)に使臣として中国に派遣された大臣が、中国で皮革の作り方を習って戻り、ベトナム人に教えたという。だからベトナムには、皮革製品に数百年の歴史があるのかもしれない。動物の皮膚から靴などに利用できる皮革になるまでには複雑なプロセスがある。昔は、ハイズオン(Hai Duong)省をはじめ、皮革作りが盛んな村があった。
しかし、湿度が高く、変化も激しいハノイの気候は革の品質に悪い影響を与える要素が多く、現代的な設備がなければ、非常に手間がかかる割に、利益は高くない。そのため、現在は小規模での皮革生産を続ける人たちが少なくなった。レザーグッズを作ったり、売ったりしている人たちに聞いてみると、大部分は外国から輸入された材料を使用しているとのことだ。
環境にやさしい技術を使用した皮革生産工場が増えているので、将来的にはベトナム産の皮革で作られた上質なレザー雑貨が買えるようになるだろう。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。