観察力の高い鶏。
率直な言葉が時に相手を傷つける
カテゴリ:干支にまつわるエトセトラ
更新:2017/11/20 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!

繁栄を表すドンホー版画『母鶏と雛』
観察と分析が得意で、自信のある鶏
正直で、信頼できる存在
鶏年に生まれた人は観察力が鋭いとされる。土に落ちた小さな米を見つけられる鶏のように、物事を注意深く詳細に見て、正当に評価することに長けている。思考力と分析力が高く、正しい決定が出せるように状況の全体をよく見て熟考する。仕事を大切にし、責任感が強く、約束を守る。また、討論が好きで、自分の考えをためらわずに発言する一方で、侮辱や不正直を嫌う。人が多く集まるイベントに参加したがるのも特徴だ。
一方で、率直に意見を言うタイプなので、故意ではないにもかかわらず、繊細なタイプの人の気持ちを傷つけてしまう場合もある。自分の考えに自信があるので、1度決めたら変えたがらず、頑固だと言われてしまうことがあるだろう。
物静かな水牛、賢い蛇は相棒
鼠、猫、馬とは相性悪し
鶏も慎重な蛇も、会話が上手で、見た目を大切にし、ファッションセンスがあるので友達になりやすい。落ち着きのある水牛も理想的なパートナーだ。
一方で、話し好きだが秘密は厳守する鶏は、他人の秘密を知りたがる鼠と合わない。また鶏は気配りが丁寧なので、任務完了を急ぐがために雑になりがちな馬や、内向的で本音を話すのが苦手な猫と住むのは難しい。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。