気が優しい山羊。
時には“安全圏”から出てもいいかも
カテゴリ:干支にまつわるエトセトラ
更新:2017/09/21 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!

野生のヤギはベトナムの山地で見られる
一見優しく見えるその本質は
忍耐強く、勤勉な努力家
山地など、天候が安定せず食料が少ない環境でも生き延びる山羊。この年生まれの人は、変更が頻繁に生じるなど、ストレスが多い環境にも耐えることができる。一生懸命に働き、自分の仕事だけではなく周囲の人も助け、チームワークを大切にする。
主体的に何かに挑むことはしないが、困難にぶつかった時には、解決に向けて不平を言わず、辛抱強く地道に努力する。安定した生活のために規則とルールを重視し、友人を作るのが得意で、喧嘩や競争などを避けるため、思慮深くて優しい人と思われる。
一方で、物静かなうえに内向的で自分の考えを話すことが苦手なため、恋愛などでも恥ずしがって本気が伝わりづらい時もある。ちょっと自信を持つといいかもしれない。
穏やかな猫と豚とは考え方が合う
好戦的な龍と犬とは性格が反対
慎重な猫と穏やかな豚は優しい山羊と似ており、争いごとを避け、安定した生活を好み、「和を以て貴しとなす」ので仲良くなりやすい。一方で、怒ると怖い犬、上に立ちたがり競争を厭わない龍とは、距離が縮まりにくい。また、落ち着いた水牛に対してさえ、人見知りの山羊は知らない人の前で委縮してしまうので、すぐには仲良くなりにくい。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。