日越の文化をよく知るプロが教える!
カテゴリ:今月の特集
更新:2017/09/19 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
来越当初の洗礼の1つ、「ビールに氷」。ベトナムの一般家庭で冷蔵庫が置かれるようになったのは比較的最近で、常温のビールに氷を入れるのが長らく「常識」だったことに由来する。知らないと不可解に感じたり、腹が立ったりすることでも、その背景や理由がわかれば理解へ一歩近づける。日常のもどかしさやすれ違いを解消すべく、日越の文化を知るコミュニケーションのプロに秘訣を教えてもらった。特別講座、始業!
監修
アイグローカルリソース(iGlocal Resource)代表取締役。10年間の日本留学・勤務を経て、2006年に日系会計事務所アイグローカルへ参画。2010年より現職。ベトナム人と日本人を部下に持ち、社内コミュニケーションを常に模索している。
国際交流基金で日本に留学後、日系メーカー2社で社内通訳を務める。2004年から観光ガイド、その後フリーランスの通訳に。日系企業やセミナー、政府などの通訳を幅広くこなし、日本人とベトナム人の仲を数多く取り持ってきたスペシャリスト。
日越の文化をよく知るプロが教える!
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。