【ハイフォン】ハイフォンの「バイン」を食べつくそう !
厚めの生地の食感とポークフロスが特徴
バインボットロック
Banh Bot Loc
タピオカ粉を固めた蒸し餅のエビ包みはフエ(Hue)の名物だが、ハイフォンはちょっと厚めで噛みごたえがある。ポークフロス「ズオック/Ruoc」をまぶすのは当地ならでは。オニオンスライスも欠かせない。
バインコット76/Banh Khot 76
住所:76 Tran Nhat Duat St., Dong Trieu Dist., Hai Phong
電話:(031) 392 1002
営業時間:13:00~18:00または19:00
エビよりも存在感を放つクリスピーなイモのスライス
バイントム
Banh Tom
ハノイ名物のエビのかき揚げ「バイントムホータイ/Banh Tom Ho Tay」には本来使われない、千切りにしたサツマイモが存在感抜群。つなぎの小麦粉は少な目で、カリッと揚がったイモの甘味を楽しもう。
1枚7000VND。エビの種類もハノイのものとは違い、小ぶりで丸まっている
バインコット76/Banh Khot 76
住所:76 Tran Nhat Duat St., Dong Trieu Dist., Hai Phong
電話:(031) 392 1002
営業時間:13:00~18:00または19:00
パパイヤとエビ&豚のコラボレーション
バインドゥックタウ
Banh Duc Tau
米粉やタピオカ粉を蒸し固めた全国区の「バインドゥック」。ハイフォンのものはちょっと固めのゼリー状。それ自体に味はないが、大根のような食感の角切りパパイヤ、エビの素揚げの甘味に、香ばしい揚げた豚の脂身が絶妙にマッチして美味。
1杯1万VND。上にかけるタレは辛さを調節してもらえる。「タウ」は船や中国商人を指す
店名なし
住所:186H Hai Ba Trung St., Le Chan Dist., Hai Phong
電話:なし
営業時間:6:30~11:00 / 14:00~17:00または18:00
ハイフォン土産の定番バイン
バインベオノン
Banh Beo Nong
米粉をお湯で溶かし、バナナの葉の器に入れて蒸し固めたもので、豚ひき肉、キクラゲを蒸す前にのせる。ひき肉の塩気とキクラゲの食感を引き立てるほんのり甘いつけ汁は、魚醤ヌオックマム (Nuoc Mam)に、何時間も煮込んだ豚骨ダシを加えている。
1個7000VND。ハノイの人が土産に買って帰るほど、ハイフォンの「バインベオ」は柔らかくておいしいと評判。キンカン汁をお好みで
フォン/Phong
住所:56 Tran Nhat Duat St., Dong Trieu Dist., Hai Phong
電話:なし
営業時間:15:00~18:30
豚の煮汁入りのタレが絶品!
バインクオンニャン
Banh Cuon Nhan
キクラゲと豚のミンチなどの具を米粉のクレープで包んだ「バインクオン」。それ自体は、ハノイのものと変わらないが、ヌオックマムベースのつけダレに豚のダシを加え、ポークフロス「ズオック」をトッピングしているのがハイフォン流。
1杯3万VND。小盛りは2万VND。温かいタレには豚肉のかまぼこ「チャ―/Cha」などもトッピング
バーバイ/Ba Bay
住所:66 Cat Cut St., Le Chan Dist., Hai Phong
電話:(031) 351 0928
営業時間:15:00~18:30
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。