【東京】温かみある空間でいただく7年越しの夢が詰まったベトナムフォー!
フォースリーツーワン・ヌードルバー[フォー]
カテゴリ:日本でおいしいベトナム
更新:2015/10/04 – 10:00
[PR記事] ヘルシーかつ美味、決して飽きさせないベトナム料理。その魅力を楽しむ食の旅を、日本でどうぞ。
家具販売や、店舗などの内装デザインを手がける「ランドスケーププロダクツ」がプロデュースするフォー専門店。インパクト大の店名は、以前から数字を使いたいと考えていたそうで「”フォー”と、321のゴロ合わせで行こう!」と、社内メンバーと一緒に決定したのだとか。
食材の安全性にもこだわり、ハーブや野菜などは契約農家から仕入れている。こだわりの地鶏からとったスープは、日本人好みの程よい塩気があるクリアな味わい
同会社の代表取締役の中原さんがカリフォルニアで食べたフォーにほれ込んだのが始まりで「いつか日本でフォー屋をしたい」と思い続けて7年。長年の夢というだけあり、「鶏のフォー」(M1080円/L1240円)には、鮮度の良い総州古白鶏など国内の銘柄鶏を使用するなど、1杯に込めたこだわりはかなりのもの。さらに、ベトナム料理には欠かせないリモノフィラやナギナタコウジュなどのハーブや新鮮な彩り野菜など、10種類以上のトッピングを用意。洗練されたナチュラルな雰囲気の中で、こだわりのフォーを楽しんで。
Pho 321 Noodle bar
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-35-9 102号
電話:03-6432-9586
営業時間:11:30~20:00 (L.O.19:30)
休日:日・月曜
ウェブサイト:http://pho321.net
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。