ベトナムスケッチ > ベトナム南部 > ホーチミン市 > サイゴン通信 > ...

【サイゴン通信】学問・芸術の秋は、楽しみながら博物館巡り

タグ:,
カテゴリ:サイゴン通信
更新:2015/09/24 – 10:00

編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
Press
季節を感じにくいホーチミン市だけど、10月に入ると少しずつ涼しくなってくる。こんな時期は感受性も高まり物事にも熱中できる!? だったら、おもしろいミュージアムでものぞいてみよう。ということで、今回は変わり種の博物館をご紹介。

アオザイから学ぶベトナムの歴史

アオザイ博物館
Bao Tang Ao Dai

ホーチミン市9区のロントゥアン(Long Thuan)公園内にあり、17~21世紀にかけてのアオザイが展示されている。戦争時のもの、モダンなもの、著名人が着ていたものなど、アオザイを通じてベトナムの時代風景を垣間見ることができる。また、生地カットや縫製、絵付け、刺繍などの制作過程の様子が展示。アオザイショーを行う専用舞台会場、中部の港町ホイアンをイメージした庭園、木造の建物も見ものだ。

AoDaiMuseum_0004AoDaiMuseum_0147アオザイには欠かせない編み笠「ノンラー/Non La」も展示。館内はガイド(英語)を付けることも可能

住所:206/19/30 Long Thuan St., Long Phuoc Ward, Dist.9, HCMC
電話:091 491 2982
料金:【大人】10万VND、【学生】3万VND、【5歳以下】無料
営業時間:8:30~17:30
休み:月曜
ウェブサイト:http://baotangaodaivietnam.com

伝統医学を学びつつ、漢方薬もGet!

漢方博物館
Bao Tang Y Hoc Co Truyen

ベトナムの伝統医学術・薬学などに関わる展示物が並ぶ。古くは石器時代のものもあり、その数およそ3000点。1階は漢方薬の製造会社である「フィトファーマ/FITO FHARMA」の漢方商品を販売。2~6階が展示となっていて、王宮医院の模型や絵、19世紀の漢方薬局の実寸模型、ベトナム伝統医学の歴史や名医の紹介などを見ることができる。また、博物館はベトナムの伝統建築を用いた木造建築で、美しい装飾も必見だ。

y-hoc_01y-hoc_024階にある薬局の再現模型の場所では薬剤師のコスプレをして記念撮影も可能。ガイド(英語)付き

住所:41 Hoang Du Khuong St., Dist.10, HCMC
電話:(08) 3864 2430 / 3862 7812
料金:5万VND
営業時間:8:00~17:00
休み:なし
ウェブサイト:www.fitomuseum.com.vn

トリックアートで夢の世界へ

アーティナス3D絵画博物館
Bao Tang Tranh 3D – Artinus

平面に描かれた2Dの世界を目の錯覚や思い込みを利用して立体的な3Dの世界に。海やジャングルで様々な動物と触れ合ったり、ゴッホやミケランジェロなど世界の巨匠が描いた絵画の中に入ったりと、まさに夢の世界だ。隣に座った友人が小さくなっちゃう部屋など、複数で行けばさらに楽しい。

3D-013D-02カメラのレンズを通すことでより立体的に見えるので、カメラは必須。表情などの演技力、アイディアをフル活用して撮影に挑もう

住所:2-4 Duong So 9 St., Khu Do Thi Moi Him Lam Tan Hung, Dist.7, HCMC
電話:(08) 6298 3767
料金:(月~金曜) 26万VND、(土・日曜・祝日)30万VND ※各プロモーションあり
営業時間:9:00~22:00
休み:なし
ウェブサイト:http://artinusvn.com
Facebook:Artinus – Art In Us

市内のおすすめ博物館
ホーチミン市博物館
Bao Tang Thanh Pho Ho Chi Minh
建物は仏領時代はコーチシナ総督、仏印進駐時は日本総領事の邸宅だった。現在は、ウェディング撮影の人気スポット。

住所:65 Ly Tu Trong St., Dist.1, HCMC
電話:(08) 3829 9741
料金:1万5000VND
営業時間:8:00~17:00
休み:無休
ウェブサイト:www.hcmc-museum.edu.vn
美術博物館
Bao Tang My Thuat
1934年に完成したベトナム最大の美術博物館。もともとは大富豪の華人でホテルマジェスティックサイゴン創業者フア・ボン・ホア(Hua Bon Hoa)の邸宅。

住所:97A Pho Duc Chinh St., Dist.1, HCMC
電話:(08) 3829 4441
料金:1万VND
営業時間:9:00~17:00
休み:月曜
ベトナムスタンプ社
Cong Ty Tem Viet Nam
1977年に設立されたベトナム国有切手会社。1階には記念切手や限定版など、歴代切手がすらり。購入も可能。

住所:18 Dinh Tien Hoang St., Dist.1, HCMC
電話:(08) 3822 2326
料金:無料
営業時間:8:00~12:00 / 13:00~17:00
休み:土・日曜、祝日
ウェブサイト:www.vietnamstamp.com.vn/en

掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。

関連ベトナム記事

【サイゴン通信】<br>週末はドンナイ省でグランピング! 【サイゴン通信】
週末はドンナイ省でグランピング!
ベトナム南部で乾季まっさかりの2月~4月初旬は、旅行やキャンプにぴったりの季節。ホーチミン市から1~2時間のドンナイ省に...
【サイゴン通信】<br>甘党におすすめのエッグコーヒー 【サイゴン通信】
甘党におすすめのエッグコーヒー
複数あるベトナムコーヒーの飲み方の1つ、1950年代にハノイで生まれた「エッグコーヒー/Ca Phe Trung」は、甘...
【サイゴン通信】<br>新春気分にぴったり! 花があふれるカフェ 【サイゴン通信】
新春気分にぴったり! 花があふれるカフェ
ベトナム正月テトは花の季節。テト休みに遠方へ旅行したくない人も、花がたくさん飾られたカフェでひと時を過ごせば正月気分が楽...
【サイゴン通信】<br>クリスマスの贈り物は、ハンドメイドで決まり! 【サイゴン通信】
クリスマスの贈り物は、ハンドメイドで決まり!
12月に入ると、サイゴンの街は徐々にクリスマスの雰囲気に包まれる。毎年の家族や友人へのプレゼント選びに悩んでいるなら、今...
【サイゴン通信】<br>涼しい夜は、川沿いのレストランで 【サイゴン通信】
涼しい夜は、川沿いのレストランで
リバービューが楽しめる川辺のスポットは、雨が降ったあとの涼しさと、市街地から離れた静けさから、サイゴンっ子に人気のスポッ...
【サイゴン通信】<br>初心者でも楽しめるアートワークショップ4選 【サイゴン通信】
初心者でも楽しめるアートワークショップ4選
これからの過ごしやすい季節は、芸術の秋! 今回は描いたことがない人でも絵画を楽しめるワークショップを紹介しよう。絵を描く...
お詫びと訂正 お詫びと訂正 『ベトナムスケッチ』2022年10月号p.77「サイゴン通信」に掲載された「ザ・グリーナリーアート/The Greene...
【サイゴン通信】<br>安くておいしい! 南部の伝統菓子 【サイゴン通信】
安くておいしい! 南部の伝統菓子
中秋節(2022年は9月10日)を迎える9月になると、あちこちで月餅(Banh Trung Thu)がいっぱい! 満月に...
【サイゴン通信】<br>雨でも楽しめるアクティビティ4選 【サイゴン通信】
雨でも楽しめるアクティビティ4選
雨季真っただ中のホーチミン市でも、家やカフェでくつろぐこと以外に、週末を楽しむ選択肢がある! 雨が降っても「決行」できる...
【サイゴン通信】<br>いろんな動物がいっぱい! ペットカフェ 【サイゴン通信】
いろんな動物がいっぱい! ペットカフェ
日々のストレスを和らげてくれるというペット。自宅で飼えなくても、ドリンクを楽しみながら動物たちと遊べるペットカフェは、動...
【サイゴン通信】<br>仕事終わりは、タオディエンでハッピーアワー! 【サイゴン通信】
仕事終わりは、タオディエンでハッピーアワー!
欧米人が多く暮らし、お洒落なレストランやバーが集まると注目のタオディエンエリア。まだ訪れたことのない店をチェックするには...
【サイゴン通信】<br>人気上昇中! おしゃれ古着屋めぐり 【サイゴン通信】
人気上昇中! おしゃれ古着屋めぐり
「服を捨てることは、服を作った資源も捨てること」考える人がベトナムで増えている。また、認知度が高いブランドや大量生産され...
【サイゴン通信】<br>ホーチミン市内で、ベトナム全国グルメの旅! 【サイゴン通信】
ホーチミン市内で、ベトナム全国グルメの旅!
ベトナム料理は、それぞれの地方に特徴があり、食材も調理法もバラエティ豊か。ハノイのある北部エリアから、フエやダナンの中部...
【サイゴン通信】創業40年以上のバインミーで、<br>サイゴンを知る! 【サイゴン通信】創業40年以上のバインミーで、
サイゴンを知る!
19世紀初頭に仏人がもたらした「バインミー」は、1975年からファストフードとして普及、2018年ミスユニバース大会では...
【サイゴン通信】<br>各地の特産がたっぷり! おしゃれテトギフト5選 【サイゴン通信】
各地の特産がたっぷり! おしゃれテトギフト5選
ベトナムでは旧正月テト(Tet)前後に、お世話になった人たちに「お歳暮」を贈る。喜んでもらえるギフト選びは、なかなか難し...
お詫びと訂正 お詫びと訂正 『ベトナムスケッチ』2022年2月号p.63「サイゴン通信」掲載、「ボイ/Boi」の住所誤りがありました。正しくは「8B...
【サイゴン通信】<br>お正月は、各国の鶏肉おせち風で! 【サイゴン通信】
お正月は、各国の鶏肉おせち風で!
「正月料理」と言えば、日本はおせち、ベトナムは鶏肉料理。その2つを合わせて、各国のおせち風x鶏肉料理を探してみました! ...
【サイゴン通信】<br>美味いケーキで、大変だった2021年にバイバイ! 【サイゴン通信】
美味いケーキで、大変だった2021年にバイバイ!
長引くコロナ禍で深刻な影響を受けた2021年。年末に無事、クリスマスシーズンを迎えられる人々に「お疲れさまです」をお伝え...
【サイゴン通信】社会隔離ニモマケズ、新たな趣味を見つけよう 【サイゴン通信】社会隔離ニモマケズ、新たな趣味を見つけよう 新型コロナ第4波を受けて、ホーチミン市では様々な制限が適用され、自宅で過ごすことが増えた。有意義な時間を過ごして心身とも...
【サイゴン通信】「100円」でローカル朝食巡り 【サイゴン通信】「100円」でローカル朝食巡り ストリートフード天国のベトナムといえば、まずは朝ごはん。出勤途中に店に立ち寄って持ち買ったり、路上屋台でかきこんだりでき...