メディカルトーク/第109回体の不調を発見! 健康診断を受けよう

メディカルトーク症例

56歳の男性。ベトナムに赴任して初めての健康診断を行った。結果は、便潜血検査に異常が認められた。「要精密検査」のアドバイスに従って大腸内視鏡検査を行ったところ、大腸ポリープが見つかり切除した。

今回のドクター

白井拓史医師/ロータスクリニック
①健康診断で病気を早期発見 健康診断を毎年受けていますか? 健康診断をすることによって、自分では気付いていない体の不調や病気の兆候を早期に発見することができます。しかし、せっかく健康診断で病気の兆候、悪くなるかもしれない部分を見つけても放っておいては元も子もありません。 ②健診レポートをみる時には 健康診断レポートは主に2つの部分から構成されています。1つは検査項目ごとに判定の元となる基準値と受診者の実際の測定値を併記したものです。もう1つは、検査データをもとに医師が臓器や検査内容ごとに診断し、今後の方針や生活上の注意点などに関して記載したレポートになります。 ③判定結果の見方は? 健康診断レポートには、「異常なし」、「再検査」、「精密検査」といった判定が載っています。 「異常なし」だった場合は、今回の検査では心配はありません。「要経過観察」は、正常範囲ではないですが緊急性はなく、次回の健康診断で経過をみて欲しいという意味です。「要再検査・要精密検査」は、異常が一時的なものなのか、本当に病的なものなのか確認をするために、医療機関で再度またはより詳しく検査を行う必要があります。「要治療」の場合には、治療に関して医療機関を受診して医師と相談して下さい。 ④「再検査」=病気ではない 健康診断で異常値だからといって、すぐに「病気がある」と思い込むのは早過ぎます。基準値といっても年齢や性別によって値は異なり、同じ人でも様々な条件によって測定値に生理的変動がみられます。健康診断で「再検査」や「精密検査」と言われたら、本当に病気があるのかどうか確認するために必ず医療機関を受診するようにしましょう。
関連記事
Related Articles
世界平均の5倍!ベトナムのインフルエンザにご注意を
2024.01.20

世界平均の5倍!ベトナムのインフルエンザにご注意を

何もしていないのに起きる歯の痛み過度な噛み合わせや食いしばりに注意
2023.07.15

何もしていないのに起きる歯の痛み過度な噛み合わせや食いしばりに注意

脳卒中は、4時間以内の治療が肝要 緊急時に対応できる準備を
2023.06.19

脳卒中は、4時間以内の治療が肝要 緊急時に対応できる準備を

メディカルトーク 取れにくい子どものオレンジの歯垢 歯磨きの最後は「ぶくぶくうがい」を
2022.01.19

メディカルトーク 取れにくい子どものオレンジの歯垢 歯磨きの最後は「ぶくぶくうがい」を

メディカルトーク もうすぐインフルエンザの季節 コロナ渦だからこそしっかり予防
2021.12.19

メディカルトーク もうすぐインフルエンザの季節 コロナ渦だからこそしっかり予防