スケッチリポート
ハノイIT飲み会
@ハノイ
飲み会しながら売り上げUP!
グローバルな集いがハノイ上陸
2007年に大阪で始まり、全国へと広がった「IT飲み会」。①売り上げを上げるための情報交換、②売り上げを上げるための人脈作り、③そして飲み会中に売り上げを上げる、という明確な目標を掲げあうのが特徴だ。
今や中国やアメリカをはじめ、世界各地で開催されるグローバルな飲み会となり、2013年7月、ついにハノイでも始まった。名前こそ「IT」だが、コンピューターが絡まない事業はもはやない現代、あらゆる業種の人びとが集う会となっている。
「ベトナムは躍動感が実感できる、まだまだ伸びしろのある国。ベトナム人とも交流を深め、日越友好のきっかけにしたいですね」と、世話係のひとりで、東京での会にも参加している百瀬さん。
毎回、1分間の自己アピールタイムが設けられ、各自の業務や自社製品、サービスの紹介なども行う。サークルの飲み会で自社の宣伝をするのは気が引けるものだが、ここなら心配無用。新たなビジネスチャンスに出会えるかも。次回開催は9月9日(月)。興味のある人は下記へ連絡を!
参加をご希望の方はこちらへ!
ハノイIT飲み会
活動日:不定期(1~2ヶ月に1回)
http://www.it-nomikai.jp/hanoi
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。