note.003
知ったかベトナムまめ知識
メアジ Cá Nục
カテゴリ:知ったかベトナム豆知識
更新:2012/09/17 – 08:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
ベトナムには真鯵(マアジ)をはじめ、細長いムロアジなどいろんな種類のアジがいる。日本では夏の魚だが、平均水温が高いベトナムでは水温が下がるこれからの季節に脂がのって旨くなる。
特に、真鯵のような形で大きな目が特徴の目鯵(メアジ)は、新鮮ならタタキや刺身で食べたい。開いてアジフライにしても良い。鮮度の見極めは、大きな目。透き通るような目で見つめられたら即買い!
気をつけたいのは内臓。綺麗に取らないと苦味がある。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。