ベトナムスケッチ > ベトナムコラム > 連載終了 > ベトナム会計相談所 > ...

第27回 申告書類の記載方法④
(付加価値税月次申告書③)

タグ:
カテゴリ:ベトナム会計相談所
更新:2012/03/14 – 17:25

編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!

申告書類の記載方法④/(付加価値税月次申告書③)

ベトナム会計相談所①販売インボイス明細

表題は「販売製品・サービスに対するインボイス明細/Bảng kê hóa đơn, chứng từ hàng hóa, dịch vụ bán ra」で、付加価値税申告書の販売部に関する更なる明細書です。

明細表上部の項目は、インボイスコード(Ký hiệu hoá đơn)、インボイス番号(Số hoá đơn)、発行年月日(Ngày, tháng, năm phát hành)、購入者名(Tên người mua)、購入者タックスコード(Mã số thuế người mua)、製品・サービス(Mặt hàng)、外貨表示(Doanh số bán chưa có thuế)となります。

  1. 付加価値税非課税製品・サービス(Hàng hoá, dịch vụ không chịu thuế GTGT)%を記載
  2. 付加価値税0%課税製品・サービス( Hàng hoá, dịch vụ chịu thuế suất thuế GTGT 0%)%を記載
  3. 同5%%を記載
  4. 同10%を記載

表末尾の、製品・サービス販売額合計(Tổng doanh thu hàng hoá, dịch vụ bán ra)は、1~4の販売額合計を、製品・サービス販売に対する付加価値税合計(Tổng thuế GTGT của hàng hóa, dịch vụ bán ra)には、3.および4.の付加価値税額の合計を記載します。

②購入インボイス明細

表題は「購入製品・サービスに対するインボイス明細/Bảng kê hóa đơn, chứng từ hàng hóa, dịch vụ mua vào」で、付加価値税申告書の購入部に関する更なる明細書です。販売インボイス明細表との相違点は、販売者名(Tên người bán)、販売者タックスコード(Mã số thuế người bán)です。

安藤 崇 あんどうたかし
NAC (Vietnam) Co., Ltd
南山大学法学部卒業。NACハノイ・ホーチミン事務所の創設に参画。在越9年で、現地の会計実務、ビジネス習慣、ベトナム語に精通。
http://vn.nacglobal.net

掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。

関連ベトナム記事

最終回/個人所得税の過少申告リスク 最終回
個人所得税の過少申告リスク
個人所得税、申告していますか? ベトナムにご滞在の皆様は、個人所得税の申告を、きちんとされていますか? ベトナムに年間1...
第28回 申告書類の記載方法⑥/事業税申告書 第28回 申告書類の記載方法⑥
事業税申告書
事業税申告書(Tờ khai thuế môn bài) 用紙右上に「様式番号: 01/MBAI(財務省2007年6月1...
第28回 申告書類の記載方法⑤/(法人税四半期申告書) 第28回 申告書類の記載方法⑤
(法人税四半期申告書)
法人所得税四半期申告書 Tờ khai thuế thu nhập doanh nghiệp tạm tính 各企業は...
第26回 申告書類の記載方法③/(付加価値税月次申告書類②) 第26回 申告書類の記載方法③
(付加価値税月次申告書類②)
①未払い仮受け付加価値税額 (Kê khai thuế GTGT phải nộp Ngân sách nhà nước...
第25回 申告書類の記載方法②/(付加価値税月次申告書①) 第25回 申告書類の記載方法②
(付加価値税月次申告書①)
①付加価値税申告書-様式 01/GTGT(Tờ khai thuế giá trị gia tăng (Mẫu số 0...
第24回 申告書類の記載方法②/(個人所得税月次申告書②) 第24回 申告書類の記載方法②
(個人所得税月次申告書②)
①STT1 所得税源泉対象総人数 (Tổng số cá nhân đã khấu trừ thuế) 給与賃金所得者の...
第22回 申告書類の記載方法①/(個人所得税月次申告書①) 第22回 申告書類の記載方法①
(個人所得税月次申告書①)
ベトナム語の申告書類に、内容も分からず署名する方は意外と多いようです。申告書類には、月次の個人所得税、付加価値税、四半期...
今月のテーマ/ベトナム会計基準 外貨換算基準 今月のテーマ
ベトナム会計基準 外貨換算基準
ベトナムドン(VND)に基づく記帳を行っています。外貨建て預金や債権・債務のベトナムドンへの換算、財務諸表への表示に関す...