【ホーチミン市•それ、どこで見つけたの? 買いたい新書】
普段使いしたい ベトナム産カカオのチョコ
「ザ・ココアプロジェクト / The Cocoa Project 」
カテゴリ:ショップ・販売店, ベトナム南部, ホーチミン市
更新:2023/02/05 – 09:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!ホーチミン市・クチ・ブンタウ・ファンティエット・ダラット・ミトー・カントー・チャウドゥック・フーコック

チョコレートタブレット
Thanh Socola
(左から)華椒(Mac Khen)、マンゴーパッションフルーツ(Xoai Chanh Day)、ベンチェー産ココナッツ(Dua Ben Tre)。(1枚)11万~12万VND


誰でも楽しめる
ベトナムのチョコレートを

シンプルで気取らないチョコレートの専門店「ザ・ココアプロジェクト」。ヴンタウ(Vung Tau)、ベンチェー(Ben Tre)、バンメトート(Buon Ma Thuot)など国産のカカオの楽しみ方を見いだし、ベトナム人に気軽に楽しんでもらうべく手頃な価格で提供することにこだわっている。
チョコレートの風味を堪能できる「チョコレートタブレット」コレクションには、3つのフレーバーがある。「ベンチェー産ココナッツ」は、ダークチョコレートにココナッツミルクのライスペーパーを混ぜた南国らしい風味。「マンゴーパッションフルーツ」は、ホワイトチョコレートとフルーティーでほのかな酸味のフィリングを組み合わせている。ユニークな「華椒」は、西北部エリアで肉や魚を焼くのに使われる日常的なスパイスで、ひと口食べると、ほろ苦いチョコレートの風味にピリっとした辛みのアクセントが加わるのが斬新だ。
パッケージにはそれぞれ意味があり、メコンデルタの水稲、街の人とバイク、ハノイ旧市街など、「あらゆる世代の人々へ、日常にチョコレートがある生活を届けたい」想いを表している。
ほかにも、カシューナッツをキャラメルでコーティングし、ダークチョコパウダーをまぶした「ダークチョコのカシューナッツ」をぜひ。ナッツの風味と甘じょっぱいキャラメル、チョコのほろ苦さは小腹がすいたときに重宝しそうだ。
Promotion / プロモーション |
本記事(画像可)を提示すると、チョコレートタブレットが10%割引に。2023年3/31(金)まで |
![]()
The Cocoa Project
住所:143 Nguyen Dinh Chieu St., Dist. 3
電話:(028) 3933 3379
営業時間:8:00~21:00
休み:なし
Facebook:@thecocoaproject.saigon
ウェブサイト:www.thecocoaproject.vn
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。