【ベトナム芸能】
第35回東京国際映画祭に ベトナムの女優が招待
カテゴリ:芸能事情ここだけの話
更新:2023/01/12 – 09:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
ベトナム芸能事情 ここだけの話! Vol.006
第35回東京国際映画祭のコンペティション部門に出品されたベトナム・フランス・シンガポールの合作映画『輝かしき灰』が2022年10月24日、東京・丸の内 TOEI1で上映され、ブイ・タック・チュエン(Bui Thac Chuyen)監督や女優のフオン・アイン・ダオ(Phuong Anh Dao)などが日本に招待されました。ネット上での特設祭のチケットは即完売で、当日の舞台挨拶でも在日ベトナム人を含めた観客で一杯でした。
『輝かしき灰』は、ベトナム南部メコンデルタのカーマウ(Ca Mau)省に住む3人の女性が、それぞれ夫を愛する話です。ベトナム映画として初めて、東京国際映画祭のコンペティション部門に選ばれました。
フオン・アイン・ダオは、5年前に月刊誌『スケッチプロ』でMVで人気の女優として紹介されていて、今では映画の主演女優にまで成長。日本好きで、過去に3回ほど日本に行き、北海道・東川町が舞台の映画『目を閉じれば夏が見える』にも主演で出ています。ベトナムの芸能界で、主演級としてずっと映画に出続けるのは最も難しいことのひとつです。
ベトナムに帰国後は次回作の映画の撮影も始まるということで、当初の予定よりも日本滞在を延長し、京都などに観光に行き、撮影前の最後の骨休みとしたそうです。

タレントのマネジメントやキャスティングを行う「グルーピーベトナム」主宰。電:038 303 0613
メール:shimizu@groupie.com.vn
Twitter: @shimizuHCM
YouTube: 『Vinhomesが大好きなんだよ』
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。