【サイゴン通信】
クリスマスの贈り物は、ハンドメイドで決まり!
カテゴリ:サイゴン通信, ベトナム南部, ホーチミン市
更新:2022/11/29 – 09:00
ホーチミン市・クチ・ブンタウ・ファンティエット・ダラット・ミトー・カントー・チャウドゥック・フーコック


掲載内容は取材時点の情報です。 店舗等の都合や現地事情により内容が異なる場合があります。
いろんな形が勢ぞろいの手づくりクリスマスクッキー
クッキーズハウス
Cookie’s House
オーストラリアやニュージーランド産バターをたっぷり使った小麦粉と卵の自家製クッキーは、子どもにも安全なアメリカの食紅を使ったアイシングのデコレーションが魅力。リクエストに合わせてクッキーを焼いてくれる完全オーダーメイドが人気で、50枚以下なら2日前、それ以上なら4日前までにSNSから要予約。クリスマスクッキーは2週間ほど前から店頭でも販売し、1個3万5000~6万VNDほど。


上の写真のようなボックス入りは、12cmサイズが1個12万VND。バタークッキーが通常だが、100枚以上の注文ならショウガやチョコレート味にも対応
住所:50 Nguyen Hien St., Dist. 3
電話:090 864 6470
営業時間:9:00~18:00
休み:なし
Facebook: @cookieshousepastry
Instagram: @cookieshousepastry
オーダーメイドもできるカラフルなアロマキャンドル
カミングホームキャンドル
Coming Home Candle
ケーキや植木鉢、テディベアなど、かわいらしい形のアロマキャンドルを販売。ワックスはベトナム製、カラーは韓国製で、小さな飾りも手作り。アロマオイルはアメリカやスイスなどから輸入し、花やフルーツ、ケーキ、ワインなどの香りの他、クリスマスになると松やジンジャーブレッドの香りもある。ワークショップもあり、毎日9時半、14時、18時から約2時間で1人25万~59万VND、フェイスブックから要予約。


クリスマス向けの商品は11月中旬から発売され、1個40万~60万VND。店主いわく「本質はキャンドルですが、普段はインテリア小物としてお使いいただけます」
住所:1F, 158/17 Nguyen Cong Tru St., Dist. 1
電話:098 178 9607(英語)
営業時間:9:30~22:00
休み:なし
Facebook: @cominghomecandle
Instagram: @cominghomecandle
クリスマスに欠かせない! おしゃれなクリスマスツリー
エムフローラ
Em Flora
胡蝶蘭や生花を販売するほか、オランダのモミの木の枝を吸水スポンジに生けたクリスマスツリーも用意。3~4週間ほど使え、以降も葉が落ちないためインテリアとして利用できる。高さ40cmで約80万VND、ほか60cm、 80cm、100cmもある(110万VND~250万VND)。ツリーやリースには乾燥シナモン、レモン、オレンジ、キャンドルなどを使用している。150万VND++以上の購入で市内配送が無料。


直径約40cmのクリスマスリースは2~3週間ほど保存でき、ハーフまたはフルが選べて1個95万~130万VND。2022年11/15(火)からクリスマス商品を発売予定
住所:12C1 Nguyen Thi Minh Khai St., Dist. 1
電話:077 481 0739(英語)
営業時間:7:00~20:00
休み:なし
Facebook: @em.flora2021
Instagram: @em.flora2021
木にペイントした人形でクリスマスを表現
チャビヌハンドメイド
Chabinu Handmade
アクリル絵具で色付けした、ハンドメイドの木製人形。写真の人物を人形にして写真立てに入れるサービス(1個35万~40万VND前後)が人気だ。2022年のクリスマス商品は12月25日(日)まで10%割引で、サンタクロース、トナカイ、雪だるまなどが揃う「クリスマス」(112万5000VND)と、キリストの誕生がテーマの「降誕/Nativity」(89万VND)。単品購入可、注文はフェイスブックで要予約。


1つひとつ、1~2時間ほどかけて色付けされた人形たち。保管の際は高温多湿を避け、乾燥した場所に置き、埃などが付いた場合は乾いた布で拭こう
住所:なし(通信販売のみ)
電話:090 452 7674
営業時間:8:00~24:00
休み:なし
Facebook: @chabinuhandmade
Instagram: @chabinuhandmade
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。