こどもの学び舎
(124)歯科検診で健康な歯に! 明るい笑顔で迎える新学期
カテゴリ:こどもの学び舎
更新:2022/10/18 – 09:00
この記事は、ホーチミン市で事業を営まれている、ある日本人経営者の方の善意によって企画されたものです。このような機会を頂けたことに関し、編集部一同からの感謝の気持ちをこめて、連載させて頂きます。
「日明ヘルスケア」と「山田養蜂場」は、「美しい笑顔を照らす/Thap Sang Nu Cuoi Xinh」プログラムを行っている。国の未来を担う子どもたちが、いつも明るい笑顔でいられるように、子どもたちと話し、プレゼントを渡し、正しい口腔ケアについて指導するほか、無料の歯科検診も実施している。
2022年8月15日(月)に、両社はFFSCビンチエウ(Binh Trieu)センターを訪問した。センターの150人の生徒たち一人ひとりに、歯磨き粉、歯ブラシなどが贈られた。
子どもたちはとても喜ぶ一方で、「歯医者さんは怖い」という子は多い。交流会と歯科検診を行った後、センターの子どもたちは歯磨きの仕方や1回に使う歯磨き粉の量を学んだ。
日明ヘルスケア代表のヴィーさんはこう話す。
「子どもの定期的な口腔ケアは大切です。お菓子を食べたり、うっかり歯磨きを忘れたりすることが多いので、虫歯や歯並びの乱れにつながりやすいのです」
子どもたちは、痛みや出血があるまで、親に知らせないことがほとんどだ。
「幼少期から予防とケアの習慣をつけることで、健康な歯を手に入れ、歯の病気が減らせます。特に幼稚園児や小学生の歯科治療に関する教育や知識はとても大切です」
子どもたちが自分の歯を正しくケアし、自信を持って幸せな笑顔でいられるように、家庭と学校の協力が大切なのだ。
ストリートチルドレン友の会(FFSC)
住所:294/80 Xo Viet Nghe Tinh St., Ward 21, Binh Thanh Dist., HCMC
電子メール:ffsc.vn@gmail.com
ウェブサイト:www.ffscvn.org
この記事は、ホーチミン市で事業を営まれている、ある日本人経営者の方の善意によって企画されたものです。
このような機会を頂けたことに関し、編集部一同からの感謝の気持ちをこめて、連載させて頂きます。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。