ブラジリアン柔術 バカ一代
第8回
カテゴリ:ブラジリアン柔術 バカ一代
更新:2022/10/13 – 09:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
四肢と体幹を使い切る!
肥え太るヒマもないBJJの練習
皆さん、こんにちは! 「オーバーリミットBJJサイゴン」ヘッドコーチ小谷尚孝です。
ブラジリアン柔術(BJJ)が他の格闘技と圧倒的に違う点は多々ありますが、特に素晴らしいのが「もれなく全身を使うエクササイズである」ということを今回はお話させていただきます。
格闘技に限らず、どのスポーツにおいても、初心者が一生懸命プレイすると、とにかくいきなり全力全開で頑張ってしまい、余計な力を無駄に使ってくたびれてこてんぱんにされ、「やっぱり、この歳から始めるのは無謀だったか…」と途方に暮れて、結果諦めてしまう人が多いもの。
BJJも、もちろん、最初のうちは、抑え込まれたり首を絞められたり腕を伸ばされたりするのがイヤなあまり、とにかくガッチガチに守ろうとして死にもの狂いになって、人生史上最大レベルの筋肉痛に見舞われることになります。
ところが、たとえ見よう見まね休み休みだとしても、上になったり下になったり、押したり引いたり、踏ん張ったりスピーディーに動いたりと、とにかく有酸素・無酸素、硬軟とりまぜた運動を続けているうちに、腕も脚も腹筋も背筋も勝手に筋肉がついて無駄肉が落ち、見る見るボディが若返っていくのが実感できます。
なにせ、ゆっくりとした技術練習だけでも、見た目以上にガンガン体を動かすので、肥っている暇なんか全くないんですよ、いや、マジで。
「スケッチコラム読みました」のご予約で、初回体験無料です!
ブラジリアン柔術道場「オーバーリミットBJJ/OverLimit BJJ 」ベトナム支部長。三重県出身。ベトナム在住は26年突破。学生時代は一切、運動経験がないまま、ダイエットで始めた格闘技がライフワークに。クラス指導の傍ら、現役選手としても活躍中。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。