インスタ映えするパーソナルカラーを 取り入れたファッションとは?
カテゴリ:ベトナムでのカラー対策
更新:2022/09/14 – 09:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
「インスタ映え」という言葉がすっかり定着し、多くの方がインスタグラムでお気に入りの写真をと投稿しています。素敵な風景を撮影したり、自分のコーデをおしゃれに撮影して投稿する方もたくさんいますよね。
今回はSNSに投稿したくなるような、インスタ映えする洋服の撮り方やファッション、色の選び方についてご紹介したいと思います。
写真のモデルのミカさんは、パーソナルカラーが「ブルベのサマータイプ」。ビフォーの服では顔が黄味がかって見えます。一方、アフターでは似合うストールを巻いて、メイクもチェンジしてより魅力的に変身。個性が引き出されて輝いてますよね。インスタ映えもバッチリです!
アイテムでは、ワンピースがインスタ映え抜群のアイテムです。風に揺れて動きが出るなど、1枚で個性的な写真を完成させられるからです。似合う花柄コーデも、様々な場所に映えます。例えば海や自然の中、おしゃれなカフェ、街の風景など、多くの場所で大人可愛らしさを演出してくれます。
場所に合うコーデが思い浮かばない時には、シンプルなホワイトコーデがおすすめです。カラフルなカフェなどをバックにして写真を撮る時には、ホワイトコーデにするとインスタ映えする写真に仕上がります。この時に、やはりトレンドカラーを少し取り入れるのもオススメです!
田岡 道子
Taoka Michiko
カラースタイリスト、カラーデザイナー。DICカラー&デザイン社を経て独立。大学・専門学校等での講演、美容雑誌への寄稿多数。PPGタイランド社のオートバイ新色カラーショー、トヨタ自動車の色彩調査を担当。現在は世界各国を飛び回り活動中。著書に『COLOR OF LIFE 〜色を生活に取り入れよう〜』(税務経理協会)、『色で魅せる』(青月社)、『カラーコーディネーターになるには』(啓林書房)など。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。