ブラジリアン柔術 バカ一代
第4回
カテゴリ:ブラジリアン柔術 バカ一代
更新:2022/05/13 – 09:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
ケガはしたくない!
楽しく、強くなりたいならBJJ

皆さん、こんにちは! 「オーバーリミットBJJサイゴン」ヘッドコーチ小谷尚孝です。「格闘技? いやー、ケガとか怖いし」とか、イメージ先行で食わず嫌いされている方が多い、というかほとんどな世の中。
とはいえ、どんなスポーツでもケガなんてするときはするし、上手くなるまでは楽しさよりはキツさのほうが先に立つモノです。学問に王道なし。未経験のおっさんが苦労なしに上達して、婦女子にモテモテになるスポーツがあるんだったら、そんなもん私が教えてほしいくらいですよ。
もちろん、対人で成果を競わず、ひとり黙々と打ち込む競技だってあるでしょう。ジムで孤独に鉄塊を持ち上げて己の筋肉にホレボレするもよし、空気と路面の悪いベトナムでバターになるまでグルグルと街中を走り回るもよし(注:個人の感想&偏見です)。もし、それでは満たされない何かがあるなら、きっとBJJ(ブラジリアン柔術)はアナタのその心の隙間を埋めてくれるはず。
常に練習に「勝負」が介在し、「体を使ったチェス」と呼ばれるほどに戦略性が多様。力任せにガムシャラではなく、ロジカルかつ科学的に手順を踏んで冷静に相手を制する技術を、年齢も国籍もまちまちな仲間と切磋琢磨する。そう。楽しく一生懸命やってるうちに、勝手に強くなるのがBJJなのです。
師匠、仲間、ライバルがいる、少年漫画のような熱い暮らしを、今からでもやってみませんか?
![]()
小谷尚孝
こたに ひさのりブラジリアン柔術道場「オーバーリミットBJJ/OverLimit BJJ 」ベトナム支部長。三重県出身。ベトナム在住は26年突破。学生時代は一切、運動経験がないまま、ダイエットで始めた格闘技がライフワークに。クラス指導の傍ら、現役選手としても活躍中。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。