【ハノイ通信】ゆったり一献、ハノイの茶館
カテゴリ:ハノイ, ハノイ通信
更新:2022/04/30 – 09:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!


掲載内容は取材時点の情報です。 店舗等の都合や現地事情により内容が異なる場合があります。
お茶の香りで心が安らぎ、心配事を忘れる
ティエンソンチャー(千山茶)
Thien Son Tra
バッチャン村の陶磁器茶碗や、バックニン(Bac Ninh)省の伝統工芸村による18世紀の絵画などを多く展示。ジャスミン茶(Tra Hoa Nhai)、雪茶(Tra Shan Tuyet)などの伝統茶(5万VND~)や、風味豊かなハーブ茶、ナッツやフルーツ、おやつなどのお茶請けも揃う。特に昔ながらの「宮廷茶/Tra Cung Dinh」(4万8000VND~)は種類が多く、緑茶や高麗人参の風味などが楽しめる。


毎週水・日曜は、一弦琴ダンバウ(Dan Bau)、弾箏ダンチャン(Dan Tranh)、フルート(Sao)などの民族楽器のコンサートを開催。週末は多くの家族連れが集まる
住所:65 Trung Liet St., Dong Da Dist.
電話:(024) 6275 5315
営業時間:7:30~22:30 休日:なし
Facebook: @traquanthienson
レトロな雰囲気で、自家製のお茶を
トゥオンチャー(賞茶)
Thuong Tra
古いソファや照明など、東西の古典的なスタイルを組み合わせた店内は、北部山岳民族の北河(Bac Ha)文化がモチーフ。手作りの茶葉は量が限られており、収穫量に応じてメニューは日替わりだ。お茶請けは伝統菓子(バインチャー/Banh Cha)、赤なつめ、乾燥竜眼など。自分でゆっくり淹れる「トゥアンチャー/Tuan Tra」と、茶娘が手伝ってくれる「アムチャー/Am Tra」の楽しみ方がある。


花茶(Tra Hoa)は店主自身が考案した人気の特別メニュー。天候、茶葉の性質、専門家、そして茶娘の気分が、お茶の味わいを左右する
住所:T3, Nha Tap The 2E, Tong Dan St., Hoan Kiem Dist.
電話:088 822 2991
営業時間:8:00~22:00
Facebook: @Thuongtra
清らかな茶館で心の最も深い瞬間を感じる
バックハック(白鶴)茶館
Bach Hac Tra Quan
禅茶と仏教を重んじる純粋なベトナム茶館。ハーブティーの種類が豊富で、最初は舌先が苦いが、しばらくすると喉にほんのり甘みが出る抹茶も大人気だ。静かな空間で新疆タイグエン(Tan Cuong Thai Nguyen)や雪茶(Tra Shan Tuyet)など、平野部から山岳地帯までの各地のお茶を楽しめる。緑豆菓子(Banh Dau Xanh)やブリットル(Keo Lac)などの伝統菓子もある。


伝統茶のほか、装飾的な彫像、中級から高級までの茶器や茶道具(40万VND~)、茶道トレイ(22万VND~)、香炉(5万VND)なども販売
住所:106 D2, Ngo 215, To Hieu St., Cau Giay Dist.
電話:090 536 2833
営業時間:7:00~22:00
Facebook: @Bachhactraquan
お茶を飲む喜びと禅仏教の精神を組み合わせる
ゴアヴァンアム(卧雲庵)
Ngoa Van Am
チャン(Tran/陳)朝の第3代皇帝・仏皇チャン・ニャン・トン(Tran Nhan Tong/陳仁宗)が出家して仏門に入ったバオダイ(Bao Dai)山の卧雲寺院が名前の由来。ミニマリストスタイルで装飾された店内にはテーブルが2つある。古木茶である雪茶(Tra Shan Tuyet)など、高山で育ったお茶は茶葉を洗う必要がない。最初の湯を捨てず、そのまま淹れることで花の香りが楽しめる。


ベトナム産はもちろん、台湾や中国から輸入したお茶も販売。厳選した品質のよい茶葉は健康にも良く、贈り物として喜ばれる。(100g)100万VND~
住所:P502B, 8A Ngo Quyen St., Hoan Kiem Dist.
電話:098 502 2877
問い合わせ:9:00~21:00
Facebook: @Ngoavanam
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。