こどもの学び舎
(118)豊かなテトに向けたサポート
温かい気遣いに感謝!
カテゴリ:こどもの学び舎
更新:2022/04/18 – 09:00
この記事は、ホーチミン市で事業を営まれている、ある日本人経営者の方の善意によって企画されたものです。このような機会を頂けたことに関し、編集部一同からの感謝の気持ちをこめて、連載させて頂きます。
2022年の旧正月テト(Tet)は2月。FFSCではビンアン(Binh An)、ビントー(Binh Tho)、ビンチエウ(Binh Trieu)、トゥーティエム(Thu Thiem)の4つのセンターでは、先生と子どもたちが一緒にテトを迎える飾りつけをした。
「子どもたちはいつも『コロナが終わってほしい』、『先生たちにもう心配をかけたくない』、『自由に友だちと集まって遊びたい』と話しています」と、FFSC代表者のトゥー(Tu)さんは語る。
子どもたちは里親に「あけましておめでとう」のメッセージを送り、お年玉をもらった。ホーチミン市の「韓国商工会議所」(KOCHAM)からは、FFSCの子どもたちが楽しく温かいテトが迎えられるようにと、約50箱のダンボールが贈られた。中にはお菓子のほか、ティッシュペーパー、シャンプー、歯磨き粉、インスタントラーメンなど生活に必要なものが入っており、4つのセンターの子どもたちに配られた。さらに、約10年にわたりFSSCを支えてきた「翌檜会」からは、子どもたちにノートが贈られた。
トゥーさんは、こういった支援に感謝の気持ちを隠せない。
「これから2022年度の新学期が始まります。心のこもった贈り物を子どもたちはとても喜んでおり、勉強にも前向きに取り組んでくれそうです。いつも各団体にご支援いただけることは、本当にありがたく思います。とても貴重なことですから」
ストリートチルドレン友の会(FFSC)
住所:294/80 Xo Viet Nghe Tinh St., Ward 21, Binh Thanh Dist., HCMC
電話:(028) 3829 6951
電子メール:ffsc.vn@gmail.com
volunteer@ffscvn.org
ウェブサイト:www.ffscvn.org
この記事は、ホーチミン市で事業を営まれている、ある日本人経営者の方の善意によって企画されたものです。
このような機会を頂けたことに関し、編集部一同からの感謝の気持ちをこめて、連載させて頂きます。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。