こどもの学び舎
(106)3チームが対象に!
2021年前期の奨学金授与式
カテゴリ:こどもの学び舎
更新:2021/04/18 – 09:00
この記事は、ホーチミン市で事業を営まれている、ある日本人経営者の方の善意によって企画されたものです。このような機会を頂けたことに関し、編集部一同からの感謝の気持ちをこめて、連載させて頂きます。
2021年1月31日(日)10時から、2021年度前期の奨学金授与式が行われた。奨学金は通学する小学生から高校生までを対象にチーム(1チーム10人)ごとに贈られる。今年度は「ホアマイ/Hoa Mai」、「ダムダン/Dam Dang」、「ビンミン/Binh Minh」の3チームが選ばれた。
コロナの影響が強まる中、イベントやゲームなどはテト開けに延期され、1チームごとに式が開かれた。
式では、FFSC副会長のトゥー(Thu)シスターとともに参加した奨学金担当のロアン(Loan)氏より、生徒と保護者の名前を発表。奨学生の条件に変更があり、今後は後援者への手紙を書く代わりに、前学期の成績書を提出することが知らされた。
「昨年は、退学して働き始めた生徒がおり、残念ながら奨学金は中止となりました。成績に悩んでいる生徒は保護者がサポートしてあげてください。また学校に行ける機会に感謝し、勉学に励んで自分のスキルを伸ばすことはもちろん、家でのお手伝いも積極的にしていきましょう」
式の終わりには、生徒と保護者に奨学金と食品、文房具、お菓子、お年玉が贈られた。高校受験を来年に控えた8年生(日本の中学2年生)のトゥイ・キエウ(Thuy Kieu)ちゃんは、「プレゼントをいただいたので、もっとよい成績を得るために頑張ります!」と意気込みを語ってくれた。
ストリートチルドレン友の会(FFSC)
住所:140/4 Vo Thi Sau St., Dist. 3, HCMC
電話:(028) 3829 6951
電子メール:ffsc.vn@gmail.com
ウェブサイト:www.ffscvn.org
この記事は、ホーチミン市で事業を営まれている、ある日本人経営者の方の善意によって企画されたものです。
このような機会を頂けたことに関し、編集部一同からの感謝の気持ちをこめて、連載させて頂きます。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。