【ハノイ・気になる街角あの通りてくてく近辺調査隊】
新都心として注目を浴びる
リエウザイ
(Lieu Giai)通り
カテゴリ:ハノイ, 北部の出来事
更新:2021/02/19 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!


市内屈指の日本人街地区
高層ビルが並ぶ近代的な雰囲気

リエウザイは漢字表記にすると「柳街」。李(Ly)朝時代(1009~1225年)から陳(Tran)朝時代(1225~1400年)にかけて、皇族が多く住んでいた地域の名称だ。通り沿いには柳が並んでいることから「柳の街」という意味も込めて、1994年に付けられた。
市内のシンボル的存在でもある「ロッテセンターハノイ」や、オフィスビル「キャピタルプレイス」など、近年は高層ビルの建設が進み発展著しい大通りだ。ノイバイ国際空港へのアクセスも便利な立地で、日本人街と呼ばれるキムマー(Kim Ma)通りやリンラン(Linh Lang)通りにも近いことから、周辺には多くの日本人が住んでいる。
1_ティッドセンタービル Toa Nha Tid Centre |
2_ハイサンフォー Hai San Pho |
![]() |
![]() |
日系美容室「オーブシエル/AUBE Ciel」や日系塾「ジョバ/JOBA」、コーヒー店などが入居するオフィスビル | 「タラバガニ/Cua Hoang De」(1kg368万VND)をはじめ、海鮮メニューは400品以上 |
3_ハノイインターナショナルスクール Hanoi International School |
4_在ベトナム日本国大使館 Dai Su Quan Nhat Ban Tai Viet Nam |
![]() |
![]() |
国際バカロレア(IB)のカリキュラムを採用したインター校。東京大学、慶應義塾大学などの合格実績も持つ | 在留証明や入国ビザなど、日本の各種手続きが行える。新型コロナウイルス感染症関連の最新情報も確認できる |
5_キャピタルプレイス Capital Place |
6_ロッテセンターハノイ Lotte Center Hanoi |
![]() |
![]() |
2020年開業、シンガポールの「キャピタランド/CapitaLand」と日本の「三菱地所」が共同で開発したオフィスビル | ショッピングモール、ホテル、レジデンス、オフィスを併設した高層ビル。周辺のランドマーク的存在だ |
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。