マダムキョーコの健康食材で美しく
(18)ひじきと鶏そぼろの甘煮 鉄分豊富で白米もすすむ!
カテゴリ:マダムキョーコの健康食材で美しく
更新:2021/01/12 – 09:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
カルシウムは牛乳の12倍、食物繊維はゴボウの7倍、マグネシウムはアーモンドの2倍、ビタミンBや葉酸も豊富に含まれており、低カロリー。子どもから大人まで必要な栄養素がたっぷり詰まっている。
便秘解消
ひじきに多く含まれる食物繊維は、腸内を掃除して排便を促すサポートをしてくれるわ
糖の吸収を抑える
腸内の糖質の吸収を抑えてくれて、血中コレステロールが抑制されるわ
歯や骨を丈夫に
カルシウムが豊富で、子どもの歯や骨の健康維持にももってこいな食材ね
材料:4人分程度 ★乾燥芽ひじき …………………20g ★鶏ひき肉 …………………120g ★人参…………………中1/2本 ★油揚げ…………………1枚 ★酒…………………100cc ★みりん…………………40cc ★砂糖…………………大さじ1 ★醤油…………………大さじ2 |
レシピ: ①ひじきを軽く洗い、サッと水にさらしておく ②人参を粗みじん切りにし、電子レンジで熱通ししておく ③油揚げに熱湯をかけて油抜きをし、細切りにする ④鍋に酒を入れ、弱火で酒の香りを飛ばす ⑤酒の香りが消えたら、①②③と他の調味料を入れて軽く煮る ⑥煮立ったら、鶏肉をほぐしながら木べらで優しく混ぜ合わせ、おとし蓋(なければアルミホイルなどでも可)をして8分ほど煮る ⑦甘めが好みなら、途中で砂糖を少し加えてもよい ⑧火を消して再び木べらで混ぜ、蓋をして10分ほど蒸らして味を浸透させる ⑨熱々の白いご飯に混ぜて完成。1週間の常備菜として保存可、作り置きもおすすめ |
健康と美容の大きな味方
ひじきで腸内から美しく
中村 恭子
Kyoko Nakamura
「ホーチミン市髙島屋」に出店しているベトナム産のナッツとカカオの製産、加工、販売を行う「ヴィエットロータス/VIET LOTUS」の代表取締役社長兼料理研究家。楽天レシピ公式アンバサダーの経験を生かし、アクティブなマダムの“体が喜ぶ簡単料理”をご紹介!
Instagram:【料理】@vietlotus.kyoko.cuisine、【VIET LOTUS】@vietlotus_
www.vietlotus2015.com
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。