【南部】2020年9月号
カテゴリ:南部の出来事
更新:2020/08/26 – 09:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
7/6
BINH DUONG「ベカメックス東急」第2号物件にて
サービスアパートメントの運営を開始「ベカメックス東急/BECAMEX TOKYU」は自社開発を進めるビンユン省ビンユン新都市における第2弾マンションプロジェクトとなる「ミドリパーク ザ・ビュー/MIDORI PARK The VIEW」内において、サービスアパートメントの運営を開始した。部屋タイプは1~3ベッドルームまで幅広いラインナップとなり、プールやジム、スカイラウンジ、ゲストルームなどの充実した共用施設に加え、イオンモール・ビンユンキャナリー(Binh Duong Canary)やホーチミン市行きのシャトルバスも完備。多言語対応でのきめ細やかなサポートサービスにより、快適な生活環境を提供する。
![]()
7/12
HCMC「ファミリーメディカルプラクティス」
新型コロナ患者、医療搬送を遂行新型コロナウイルスに感染し重症であったキャメロン氏が順調に回復し、ベトナムから英国・スコットランドへ帰国した。医療搬送はベトナム政府からの依頼を受け、「ファミリーメディカルプラクティス/Family Medical Practice」が担当。ホーチミン市→ハノイ→フランクフルト→ロンドン→グラスゴーという航路で行われた。搬送時は患者の安定した容態を保つための医師による継続的なケアが行われた。滞りなく出入国・トランジットができるように準備や搬送中のオペレーションも整っていたので、無事医療搬送が成功した。
![]()
7/19
HCMCベトナム家庭料理レストラン
「フーンライ」がコンサートを開催ベトナムの若者たちの職業訓練、自立支援を目的にオープンしたレストラン「フーンライ/Huong Lai」がディナーコンサートを開催。ホーチミン市在住の日本人音楽家が集まり、クラシックやジャズの名曲ほか、ディズニーや映画音楽など、多くの人が聞いたことのある懐かしい曲を演奏した。来場者はフレンチコロニアルの落ち着いた空間でオーボエやサックスの音色とともに、同レストランのベトナムの家庭料理を楽しんだ。演奏後は楽器に触れる時間もあり、普段なかなか目にすることのない楽器に触れ、子どもたちが目を輝かせる一コマも見受けられた。
![]()
7/25
HCMCビンホームズグランドパーク
「おりがみ」区画でイベント開催大規模スマートシティ「ビンホームズ・グランドパーク/Vinhomes Grand Park」の区画のひとつ「おりがみ/Origami」の発売開始を祝うイベントが開催され、61の代理店スタッフ1万2000人が参加した。当日はプロジェクトの説明会やサイトツアー、ライブなどが行われ、大いに盛り上がりを見せた。
「おりがみ」はビンホームズと三菱商事、野村不動産との協同開発案件で、日本市場担当窓口はベトナムグルーヴ不動産が担当する。建設エリアとなる9区は将来的には隣接する2区とトゥードゥック(Thu Duc)区との合併が目指され、不動産投資の対象として注目を浴びている。
7/31
HCMC「無印良品」、ベトナム初の
ポップアップストアをオープン「無印良品」を展開する良品計画が100%出資するベトナム現地法人「ムジ・リテール・ベトナム/Muji Retail Vietnam」は、ホーチミン市1区にベトナム初となるポップアップストアをオープンした。
当日は、ベトナム国内で新型コロナウイルス感染症の市中感染が確認され警戒が強まったため、ソーシャルディスタンスを保ちながらの整列とマスク着用や手の消毒が求められた。
店舗は商業施設、パークソン・サイゴンツーリスト・プラザ(Parkson Saigon Tourist Plaza)に入居。2階部分を拡張して2020年内にグランドオープン予定だ。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。