こどもの学び舎
(94)新型コロナウイルスにも負けず
一生懸命勉強を続ける子どもたち
カテゴリ:こどもの学び舎
更新:2020/04/26 – 12:49
この記事は、ホーチミン市で事業を営まれている、ある日本人経営者の方の善意によって企画されたものです。このような機会を頂けたことに関し、編集部一同からの感謝の気持ちをこめて、連載させて頂きます。
べトナム保健省の発表によると、2020年2月現在におけるベトナム国内での新型コロナウイルスの陽性事例は計16人で、全員治癒済みだという。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために国境ゲートの一部閉鎖や大規模イベントの完全中止など、さまざまな対策が行われている。
全国の教育訓練局は、各地域の状況を踏まえた上で、休校の決定を下している。ストリートチルドレン友の会(FFSC)の全センターは、「健康で幸せな子どもは、将来家族や地域、社会にうまく順応し、活発的で豊かな大人に成長する」というビジョンがあり、生徒たちの健康を守ろうと、1月18日から休校の措置を取っている。
休校前は、ベトナム保健省の勧告を参照し、大勢の人々がいる場に行くとき、または症状のある人と接触するときはマスクを着用するよう全センターで警告した。また、発熱や咳のある人との接触と、目、鼻、口を直接手で触れるのを避け、定期的に手洗いやうがい、アルコール消毒を徹底させるなど、通常の感染症対策を励行するよう生徒に伝えた。
休校中、生徒たちは自宅でそれぞれ自習や予習をしっかりと進めている。また、掃除や洗濯など、家でできることを見つけて親の手伝いも進んで行っているという。新型コロナウイルスの影響を受けつつも、勉強のことを忘れない生徒たちの未来は明るい。
ストリートチルドレン友の会(FFSC)
住所:140/4 Vo Thi Sau St., Dist. 3, HCMC
電話:(028) 3829 6951
電子メール:ffsc.vn@gmail.com
ウェブサイト:www.ffscvn.org
この記事は、ホーチミン市で事業を営まれている、ある日本人経営者の方の善意によって企画されたものです。
このような機会を頂けたことに関し、編集部一同からの感謝の気持ちをこめて、連載させて頂きます。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。