越祭モノガタリ
(9)妖怪を退治する亀の神 感謝の儀式を民間で実施
カテゴリ:越祭モノガタリ
更新:2019/12/01 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
偽りの王の祭り
Le Ruoc Vua Gia Lang Thuy Loi
アン・ズオン・ヴオン(An Duong Vuong)王がコーロア(古螺)という城を建設中、なかなか完成に至らず、その原因は不明だった。すると「金色の亀/Kim Quy」の神が手伝いに現れ、「タットジェウ/That Dieu」という山でよく暴れている白い鳥の妖怪が毎晩城を壊しに来るからだと、建設が進まない原因を教えてくれた。その鳥を退治しようと、王と亀の神はその山に足を運び、亀の神は魔法を使って白い鳥を殺した。そのおかげで、城が無事に完成した。神へ恩返しをしようと、王は山に寺を建て、毎年春になると城から山へ参拝に行くようになった。しかし、行くたびにお金も時間もかかるので、王は周辺に住む人たちを王や貴族に見せかけ、王の代わりに寺へ行かせた。それが毎年、民間人が偽りの王となれる、楽しみの行事の1つとなった。
場所:サーイ寺/Den Sai
住所:Thuy Loi Village, Dong Anh Dist., Hanoi
旧暦1月11日
村人に信頼されている高齢の男性が王の衣装を着て“偽りの王”となり、村とサーイ(Sai)寺を行き来し、白い鶏を殺すふりをするなどの行事を行い、昔から伝われる伝説を再現する。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。