越祭モノガタリ
(8)敵軍を追いかけた 3歳の不思議な英雄
カテゴリ:越祭モノガタリ
更新:2019/11/01 – 10:00
編集部では、皆様からの情報をお待ちしています。情報掲載をご希望の方は、コチラまでご連絡を!
ジョン祭り
Hoi Giong Phu Dong
子どものいない老夫婦がいた。ある日、おばあさんが田に残った不思議な大きい足跡を発見し、そこに自分の足を重ねてみると、帰宅後に妊娠が発覚した。産まれた男児をジョン(Giong)と名付けて育てたが、ジョンは3歳になっても立つこともしゃべることもできなかった。当時、王の使者が侵略者を倒せる人物を探しに来て、使者の声を聞くや否や、ジョンは突然立ち上がり、「使者と話がしたい」と言い出した。王の使者に、鉄で作られた馬と鎧甲、鉄棒を準備するように頼んだ。それらを身にまとい、あっという間に巨人になった彼は軍を率いて敵と戦った。戦闘中に鉄棒は折れたが、竹を取って戦い続け、侵略者を撃退した。その後、ジョンは天に向かって飛んでいった。国の繁栄と国民の安寧を守る「フードンの天王/Phu Dong Thien Vuong」と称された。
場所:フードン寺/Den Phu Dong
住所:Phu Dong Commune, Gia Lam Dist., Hanoi
旧暦4月7~9日(変動あり)
11世紀から始まったといわれる祭りで、ハノイの各地で開催しているが、その中でも有名なのは無形文化遺産に登録されたフードン(Phu Dong)寺とソックソン(Soc Son)寺で行われるイベントだ。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。