こどもの学び舎
(88)5年ぶりに日本人の里親と ベトナム人の里子が再会
カテゴリ:こどもの学び舎
更新:2019/10/18 – 10:00
この記事は、ホーチミン市で事業を営まれている、ある日本人経営者の方の善意によって企画されたものです。このような機会を頂けたことに関し、編集部一同からの感謝の気持ちをこめて、連載させて頂きます。
FFSC(ストリートチルドレン友の会)では、本会施設および外部の学校で学ぶ子どもたちに、毎月の教育費を奨学金として支援する里親制度を設けている。今回、グエン・ゴック・チャム(Nguyen Ngoc Tram)ちゃんの里親であり、日本で国語教師として勤める永田千里子さんが、ホーチミン市内から1時間半ほどのビンチャン(Binh Chanh)区にあるチャムちゃんの自宅を訪問し、5年ぶりに再会した。
高校1年生になるチャムちゃんを見て、「背が大きくなりましたね」と、微笑む永田さん。洋服やお菓子など、日本から持参した多くのプレゼントをチャムちゃんに渡し、弟のファット(Phat)くんにもサッカーボールを贈った。
チャムちゃんは優秀な学生で、部屋の壁には小学校1年生からずっと受章している「優秀学生」の賞状が飾られている。永田さんは、「勉強を頑張りましたね」と、チャムちゃんを褒めた。勉強だけでなく刺しゅうも得意で、半日かけて刺しゅうを入れたハンカチを、日本のお母さんである永田さんにプレゼント。また、独学で学んだというギターで弾き語りもした。
「こんなに優秀な人になってくれたのは、里親としてとても嬉しいです」と永田さん。「一番の夢は医者になることですが、日本に行くのも私の夢です」とチャムちゃんが話すと、「優秀なのできっと奨学金などがもらえるでしょう。ぜひ、日本で会いましょう」とチャムちゃんと約束し、次の再会を楽しみに別れを惜しんだ。
ストリートチルドレン友の会(FFSC)
住所:140/4 Vo Thi Sau St., Dist. 3, HCMC
電話:(028) 3829 6951
電子メール:ffsc.vn@gmail.com
ウェブサイト:www.ffscvn.org
この記事は、ホーチミン市で事業を営まれている、ある日本人経営者の方の善意によって企画されたものです。
このような機会を頂けたことに関し、編集部一同からの感謝の気持ちをこめて、連載させて頂きます。
Post Advert 570×75 Rotation
掲示板ご利用の前にベトナムスケッチ掲示板ガイドラインをご参照ください。投稿にはFacebookアカウントが必要です。アカウントはFacebook公式サイトにて無料で取得できます。※編集部への質問や問い合わせに関してはコチラからどうぞ。